ベクターパスポートとは?
パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ
QuickPoint
みんなの電子署名
サーチトレンド!
ショップで検索
その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
トップ
ライブラリ
Windows
Mac(OS X)
全OS
新着ソフト
ランキング
新着コメント
新着ソフトレビュー 公開記事一覧
ベクターソフトニュース
TOP PAGE
>
ライブラリ
> ユーティリティ(Windows)
新着ソフトレビュー 公開記事一覧
ユーティリティ
■この一覧は、ベクターソフトニュース(「新着ソフトレビュー」)の、No.1からのすべての公開記事一覧タイトルを、
プラットフォーム/カテゴリー/掲載年別
にリストアップしたものです。各カテゴリー内では、ソフト名を「
ABC、あいうえお順
」に並べてあります。
カテゴリー別一覧
Windows
・
文書作成
・
インターネット&通信
・
ユーティリティ
・
2021年
・
2020年
・
2019年
・
2018年
・
2017年
・
2016年
・
2015年
・
2014年
・
2013年
・
2012年
・
2011年
・
2010年
・
2009年
・
画像&サウンド
・
ビジネス
・
パーソナル
・
家庭&趣味
・
学習&教育
・
ゲーム
・
アミューズメント
・
プログラミング
・
ハードウェア
Mac
・
文書作成
・
インターネット&通信
・
ユーティリティ
・
画像&サウンド
・
ビジネス
・
パーソナル
・
家庭&趣味
・
学習&教育
・
ゲーム
・
アミューズメント
・
プログラミング
・
ハードウェア
ALYac Internet Security Free 2.5
:デュアルエンジンでパソコンを強力に保護する、簡単操作の統合セキュリティ対策ソフト
(12.03.27)
Absolute Uninstaller 2.9.0.722
:複数プログラムの一括削除も可能な、高速動作のアンインストール支援ソフト
(12.05.17)
Ad-Aware Free 9.0.7
:ルートキットの除去などにも対応した“包括的”なマルウェア対策ソフト
(12.02.09)
Advanced SystemCare 6.0.7.160
:2種類のモードで初心者にも上級者にも使いやすい高機能メンテナンスソフト
(12.10.31)
Appetizer 1.4
:すっきりとしたデザインで使いやすいアプリケーションランチャ
(12.01.12)
As/R 2.0.5
:ハイレベルな拡張性とカスタマイズ性が魅力の上級者向けファイル管理ソフト
(12.07.03)
Bandizip 2.0.5
:暗号化や分割圧縮にも対応した、高速・高機能な圧縮・解凍ソフト
(12.08.21)
BeeSilent 4.0
:使用環境や時間帯に応じて、パソコンの音量をきめ細かく制御できるソフト
(12.12.18)
Blacksmith 1.4.1
:仮想デスクトップやランチャをタッチパネル感覚で操作できるソフト
(12.01.25)
Broken Shortcut Fixer 1.2
:自動修復機能も備えた、リンク切れショートカットの一括削除ソフト
(12.06.07)
Classic Shell 3.5.1
:Windows 7/Vistaのユーザインタフェースをクラシックスタイル風にカスタマイズできるソフト
(12.07.10)
Climie 1.2.8
:使い勝手とデータの安全性とを同時に向上させたクリップボード拡張ソフト
(12.05.29)
Clipboard Rules 1.1
:特定文字列のコピーをトリガーにして、コマンドを自動実行するユーティリティ
(12.11.08)
Clipy 1.10
:通常ではコピーできないウィンドウの文字列をコピー可能にするソフト
(12.09.12)
Clone Creator 1.07
:ファイル/フォルダのクローンを、コンテキストメニューから作成できるソフト
(12.12.05)
CustomExplorerToolbar 1.05
:エクスプローラにツールボタンを追加できるWindows 7専用のカスタマイズソフト
(12.05.30)
Dexpot 1.5.15 Build 1799
:解像度や壁紙などを個別に設定できる、カスタマイズ自由度の高い仮想デスクトップソフト
(12.02.01)
Disk SpeedUp 1.4.0.888
:自動実行やスケジュール実行にも対応した、高速・軽快なデフラグソフト
(12.03.30)
Diskeeper 12 日本語版 Professional エディション
:デザインを一新し、ディスクの状態をより把握しやすくなった“定番”デフラグソフトの新バージョン
(12.07.07)
Dr. Backup Workstation 3.0
:シンプルな操作画面で、誰にでも使いやすい高機能バックアップソフト
(12.03.10)
Drag&Drop Renamer 2.0.0
:ドラッグ&ドロップ一発で簡単にファイル/フォルダをリネームできるソフト
(12.06.19)
Driver Magician Lite 3.96
:デバイスドライバを種類別にまとめてバックアップできるソフト
(12.07.12)
DupFileEliminator 20121112
:フォルダの振り分けや類似画像の検索・監視も可能な高機能重複ファイル検索ソフト
(12.11.27)
ESET Smart Security V5.2
:クラウド応用技術やヒューリスティックエンジンでパソコンを強力に保護する総合セキュリティ対策ソフト
(12.07.26)
Eraser 6.0.9
:処理方法が豊富で、スケジュール実行も可能なファイル“完全削除”ソフト
(12.02.02)
FileSum 2.29
:フォルダの容量やファイル数を高速に調査し、わかりやすく表示してれるソフト
(12.02.23)
FileTypesMan 1.61
:ファイルの関連付けを簡単かつ快適に編集・管理できるソフト
(12.04.13)
Folderico 4.0 RC11
:フォルダアイコンを自在に変更できるソフト
(12.06.21)
Free Extended Task Manager
:標準ツールのインタフェースを踏襲しつつ、大幅な機能強化が図られたタスクマネージャ
(12.04.19)
G Data トータルプロテクション 2013
:新たにバンクガード機能が追加された、ダブルスキャンエンジン搭載の高機能セキュリティ対策ソフト
(12.07.21)
GMail Drive shell extension 1.0.18
:Gmailをローカルドライブのような使い勝手にしてくれるシェル拡張ソフト
(12.05.31)
GeekUninstaller 1.0.4.7
:不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
(12.10.05)
Gizmo Drive
:イメージファイルの作成・焼き込みも可能な仮想ドライブ管理ソフト
(12.11.29)
HD革命/BackUp Ver.12
:復元中もパソコンで通常の作業を行える、使いやすいイメージバックアップソフト
(12.03.23)
Hoge Text Replacer 1.3.0
:正規表現に対応し、バックアップ機能も備えた文字列一括検索・置換ソフト
(12.10.23)
IZArc 4.1.6
:数多くの形式に対応し、多彩な機能を搭載した圧縮・解凍ソフト
(12.02.03)
InkSaver 5 Pro
:カラー写真印刷モードが追加された、“定番”インク節約ソフトの新バージョン
(12.12.01)
JetClean 1.3.0
:ワンクリックでシステムのクリーン&チューンアップを行えるソフト
(12.08.01)
Keyboard Butler 〜鍵盤の執事くん〜 1.3.2012.1010
:アプリケーションごとに異なる内容で設定できるキーボードカスタマイズソフト
(12.11.13)
LED照明 Simulater 1.0.1.7
:従来型照明とLED照明との電気使用量および電気料金を簡単に比較できるソフト
(12.02.03)
Lennon 1.0.1
:ウィンドウで隠れたデスクトップにすばやくアクセスできるようにするソフト
(12.04.17)
MPP Utility 1.05
:座標や色情報の取得などが可能な“マウスポインタ位置情報ユーティリティ”
(12.05.12)
MagicDisc
:CD/DVDのイメージファイルも作成できる仮想ドライブユーティリティ
(12.12.06)
Multibar 1.1.1.1
:検索や履歴により、アイテムへの効率的なアクセスを支援する多機能“デスクトップバー”
(12.06.27)
My Computer Manager 2.4.2
:マイコンピュータなどにファイル/フォルダを追加し、すばやく開けるようにするソフト
(12.04.05)
Nemo Documents 1.1.2
:ファイルをタイムスタンプで分類する、カレンダー型のファイル管理ソフト
(12.06.05)
Nero 12 Platinum 12
:Blu-ray 3Dのオーサリングも可能になった、マルチメディア統合ソフト「Nero」の新バージョン
(12.11.23)
NexusFile 5.3.1.5460
:キーボードでもマウスでも快適に操作できる、高速・多機能な2画面ファイラ
(12.03.08)
PC INSPECTOR File Recovery 4.0
:フォーマットされたドライブなどからもリカバリ可能なファイル復元ソフト
(12.02.07)
Panda Cloud Antivirus 2.0.1
:軽快に動作し、アップデートも不要。クラウド対応のウイルス対策ソフト
(12.10.16)
Pandora Recovery 2.1.1
:削除済みのファイルをさまざまな条件で探し出せる、強力なファイル復元ソフト
(12.05.23)
PeaZip 4.4
:130以上の形式に対応した、エクスプローラと同様の感覚で使えるアーカイブユーティリティ
(12.02.28)
Process Lasso 5
:起動するだけでシステムの安定化・快適化を図れるプロセス監視・チューニングソフト
(12.04.07)
Puran Defrag 7.3.0.0
:起動時実行やスケジュール実行にも対応した、インド生まれの高機能デフラグソフト
(12.01.13)
PureSync Personal Edition 3.6.2
:豊富な実行バリエーションが特徴のファイル同期/コピーソフト
(12.11.21)
Quick Pop Menu 1.2.7
:ホットキーで呼び出す、使いやすいメニュー型アプリケーションランチャ
(12.03.06)
Quick Startup 2.9.0.823
:遅延時間の設定などで起動の高速化を図るスタートアップ管理ソフト
(12.10.18)
RadarSync PC Updater 4.1.0.14681
:最新ドライバに自動アップデート。バックアップや復元にも対応したドライバ更新・管理ソフト
(12.12.08)
Recover Files 3.28
:対象をファイルの種類で分類してくれる、簡単操作のファイル復元ソフト
(12.02.22)
Security Process Explorer 1.6
:不正なプロセスの実行を抑止することもできる高機能タスクマネージャ
(12.11.03)
Sizer 3.33
:ウィンドウを指定サイズに一発リサイズできるユーティリティ
(12.01.19)
SleepTool 3.1.0
:スリープモードへの移行・抑止を詳細な条件で制御できる“節電支援”ユーティリティ
(12.09.05)
Startup Delayer 3.0 build 324
:スタートアップ項目を管理して、スムーズな起動を実現するソフト
(12.08.23)
StrokesPlus 2.2.7
:高機能なスクリプトと柔軟な設定が特徴のマウスジェスチャソフト
(12.08.07)
SuperWin Utilities 2
:パソコンの健康診断機能などが追加された「SuperWin Utilities」シリーズの新バージョン
(12.02.11)
Svchost Viewer 0.5.0.1
:svchost.exeが実行・管理しているサービスの詳細を確認できるソフト
(12.05.09)
System Explorer 3.8.8
:実行中プロセスのセキュリティチェックなども可能な高機能タスクマネージャ
(12.05.18)
Toolwiz Care 2.0.0.3400
:総合的なシステムケアを行える“超多機能”パソコン快適・高速化ソフト
(12.09.27)
True Image 2013 Plus by Acronis
:Windows 8に対応し、モバイル機器との同期も可能になった“定番”バックアップソフトの新バージョン
(12.10.26)
TuneUp Utilities 2013
:不要ファイルの検出・削除機能をはじめ、数多くの機能が強化されたパソコン最適化ソフトの新バージョン
(12.12.15)
TxtMiru2 2.0
:美しい表示と快適な操作で読書を楽しめる、青空文庫対応のテキストビューア
(12.02.29)
UNetbootin 5.81
:LinuxをはじめとしたOSのインストール用USBメディアを作成できるソフト
(12.09.20)
UltimateDefrag 1.72
:使用頻度によるファイル/フォルダの再配置も可能な高機能デフラグソフト
(12.04.18)
Undelete 360 2.13
:目的のファイルをすばやく見つけ出し、簡単に復旧できる多機能ファイル復元ソフト
(12.03.20)
VVAULT Basic 2.2.0
:さまざまなストレージを統合した大容量仮想ドライブを手軽に構築できるソフト
(12.03.16)
Win7自動整列拡張 1.0.0.3
:Windows 7でデスクトップ以外のフォルダでも自動整列を解除できるソフト
(12.03.28)
Windows 7 App Launcher 09242009-2316
:複数のアプリケーションをすばやく一括起動できる、Windows 7用ランチャ
(12.09.06)
WizMouse
:アクティブでないウィンドウもスクロールできるようにするソフト
(12.04.12)
Wizmo
:シャットダウンやスクリーンセーバなどをショートカットで実行・起動できるユーティリティ
(12.03.29)
Xinorbis 6.0.18
:ドライブやフォルダの利用状況をさまざまな角度から分析できるソフト
(12.04.04)
ZiiLauncher 1.4.1
:豊富な機能拡張プラグインが用意され、軽快に動作するコマンドラインランチャ
(12.02.16)
Zinstall WinWin
:データもアプリケーションも設定も“丸ごと”移行できる、簡単操作のパソコン引っ越しソフト
(12.02.24)
akinoboard 1.13
:呼び出しから変換候補の選択・確定までをスムーズに行えるソフトウェアキーボード
(12.10.03)
nSpaces 1.3.0
:作業環境をスマートに切り替えられる、シンプルな仮想デスクトップソフト
(12.06.14)
sTabLauncher 2.2.2
:デスクトップに置いてかっこいい、おしゃれで実用的なアプリケーションランチャ
(12.03.01)
いもうとランチャー 1.71
:かわいい「いもうと」が作業をアシストしてくれる、実用性の高いアプリケーションランチャ
(12.02.10)
ウイルスバスター クラウド
:FacebookやSNSをより安心して楽しめるようにしてくれる、総合セキュリティ対策ソフトの新バージョン
(12.09.15)
カスペルスキー アンチウイルス 2013
:ぜい弱性攻撃への防御機能が追加された、Windows 8対応のセキュリティ対策ソフト
(12.11.02)
デスクトップクリーナー 1.66
:デスクトップのアイコンやウィンドウを瞬時に消せる“お掃除”ソフト
(12.06.26)
ノートン 360 バージョン 6.0
:Facebookの安全診断機能などが強化された「ノートン 360」の新バージョン
(12.03.17)
ノートン インターネット セキュリティ
:多彩な機能でパソコンを守る総合セキュリティ対策ソフト
(12.10.06)
ファイナルデータ10プラス 特別復元版 (体験版)
:セクタスキャンで動画の復元力が向上した“定番”データ復元ソフト
(12.02.04)
ファイル権限デザイナー 1.4.0
:アクセス権限のメンテナンスを大幅に省力化してくれる管理ソフト
(12.10.04)
携帯マスターNX7
:アドレス帳のデータをクラウドに保存できるようになったメモリ編集ソフトの新バージョン
(12.06.16)
掲載内容に関するご意見・ご感想は
editor@vector.co.jp
まで
Copyright (c) Vector Inc. All rights Reserved.