システム最適化機能、データ暗号化機能、バックアップ/リストア機能を搭載した、セキュリティ対策ソフト「G Data」シリーズの最上位版。「G Data トータルプロテクション 2013」は、パソコンを安全かつ快適に使うための機能を揃えた、オールインワン型のセキュリティ対策ソフト。2種類の異なるスキャンエンジンを併用する高度なウイルスガード、自動実行が可能なシステムチューナー、データのバックアップ/リストア、暗号化ドライブの作成などの機能により、パソコンの“総合的な安全性”を追求する。新バージョン「2013」では、新たにバンクガード機能を搭載。ブラウザと通信の隙間を狙って大切な情報を盗むマルウェアの活動を瞬時に阻止し、安心してWebアクセスを行えるようにしてくれる。
メイン画面は「セキュリティセンター」と呼ばれ、「アンチウイルス」「Web保護」「メール保護」「ファイアウォール」「アンチスパム」「バックアップ」「フィルタリング」「チューナー」「データセーフ」のそれぞれについて、保護状態の確認と設定の呼び出しを行える。さらに、CPUやシステムリソースの使用状況もリアルタイムで確認できる。
「アンチウイルス」では、マニュアル操作によるスキャンと、パソコンの待機中に自動実行されるアイドリングスキャンを行える。“幅広いファイルに細かく対応を行う”エンジンと、“比較的マイナーなファイルを中心にピンポイントで対応を行う”エンジンとを搭載し、両者を併用できる(どちらか一方だけを使用することも可能)。不審なプログラムの動作を検出する「ふるまい検知」や、ルートキットのスキャンなどにも対応する。
「Web保護」では、インターネットコンテンツやフィッシング詐欺、メッセンジャーに含まれる脅威などを検出できる。
「メール保護」では、受信メールをスキャンし、ウイルスを駆除したり、本文や添付ファイルを削除したりできる。送信メールをチェックすることも可能。爆発的感染を防ぐためのクラウド型機能「アウトブレイクシールド」に対応する。
「ファイアウォール」では、ネットワークのセキュリティレベルを5段階から選択できるほか、マニュアル設定で通信ルールを作成したり、アプリケーションの改竄をチェックしたりすることが可能だ。
「アンチスパム」では、迷惑メールを判定して、件名に文字を追加したり、ホワイトリストやブラックリストを管理したりすることが可能。Microsoft Outlookではフォルダへの自動振り分けも行える。
「バックアップ」では、ディスク/ボリューム単位でのイメージバックアップとファイル単位でのバックアップが可能。ファイル単位の場合は、画像や音楽などのファイルの種類を指定したり、フォルダ単位で指定したりできる。複数のバックアップ設定をジョブとして登録することも可能。実行スケジュールは手動、1回のみ、毎日、毎週、毎月から選択できる。差分/増分バックアップにも対応する。そのほか、パソコンを起動せずにウイルススキャンを行うためのブートCD作成機能、FTPサーバへのバックアップ機能、ドライブのクローン作成機能などもある。
「フィルタリング」では、ユーザアカウント別にホワイトリストやブラックリストを作成し、Webページへのアクセスを制御できる。インターネットやパソコン自体の利用時間を制限することも可能だ。
「チューナー」では、ブラウザやメディアプレイヤーのセキュリティを向上させたり、不要なファイルや無効なレジストリ項目、スタートメニュー項目を削除したり、履歴やキャッシュを削除したりできる。対象外のファイル/フォルダを指定したり、実行スケジュールを指定したりすることも可能だ。
「データセーフ」では、ハードディスク上に暗号化された領域を作成し、データを保存できるようにする。作成した領域はハードディスクとして認識されるが、設定によりリムーバブルメディアとして扱うことも可能。読み取り専用で開くように設定することもできる。さらに「モバイルデータセーフ」で、CD/DVDやUSBメモリ上に領域を作成することも可能。モバイルデータセーフは「G Data トータルプロテクション 2013」がインストールされていないパソコンでも、パスワード入力だけで利用できる。
アンチウイルス、Web保護、メール保護、ファイアウォール、アンチスパムは、インストール時に自動的にONに設定される。バックアップ、フィルタリング、チューナー、データセーフは、ユーザが任意に設定する必要がある。
ウイルスガードやファイアウォールなどは、タスクトレイメニューから一時的にON/OFFを切り替えられる。データセーフ領域のマウント/解除やワクチン(ウイルス定義ファイル)のマニュアル更新などの操作を行うことも可能。オプション設定内容のエクスポート/インポートにも対応する。