クリップボード
|







-
ClipSaver 4.420
《レビュー》
テキスト ClipBoard の内容を出し入れ保存 (24.06.12公開 75K) -
ポイント位置の文字列取得 4.01
《レビュー》
画面上の文字情報をテキストとして取り込む(HTML対応) (19.07.31公開 96K) -
マルチパス取得
《レビュー》
ファイル名/フォルダ名を簡単に色々な形式で取得しクリップボードに送る(資料作成・プログラマにもお勧め) (17.02.03公開 236K) -
あっどくりっぷ 0.76
《レビュー》
連続コピーして一括貼り付け (16.05.18公開 38K) -
ClipFan 3.30
《レビュー》
クリップボード内のテキストを、編集ボタンのクリックひとつで様々に一括編集する (14.05.20公開 255K) -
Clipy 1.10
《レビュー》
様々なウィンドウのテキストをクリップボードにコピー (12.08.29公開 30K) -
Stamper2 0.81
《レビュー》
マウス入力支援&クリップボード履歴ソフト (10.09.08公開 1,019K) -
ExClip 1.0.2
《レビュー》
単純操作でクリップボードデータ取り出し (09.10.16公開 371K) -
ClipLister.NET 1.20
《レビュー》
ファイルの履歴も管理できるクリップボード監視ソフト (08.11.27公開 53K) -
!Mr.Clipboard 0.4F
《レビュー》
クリップボードの履歴や頻繁に使うテキストを、最大 4095 個まで記憶 (07.10.03公開 72K) -
クリップNOTE
《レビュー》
【シンプル表示&高機能】Shiftキー連打やデスクトップ端クリックで快速呼び出し! (07.06.20公開 2,896K) -
TaskClip 1.35
《レビュー》
タスクトレイからクリップボード履歴を拡張、テキスト入力支援 (06.11.08公開 29K) -
URL Picker 1.21
《レビュー》
URLをコピーするだけで、サイト閲覧、QRコード表示などができる省力化ツール (06.08.18公開 407K) -
クリップストレージ 1.8
《レビュー》
クリップボードデータのかんたん階層保存と定型文、置き換えマクロ機能を持つ入力支援系ソフト (06.07.21公開 391K) -
Nilo 1.0 (build 3)
《レビュー》
クリップボードの履歴データの再利用 + 他のコンピュータで表示 (06.05.08公開 570K) -
ClipReader 1.083
《レビュー》
貼り付け、連続貼り付け、LANでのデータ交換可能 画像もOK (05.12.20公開 1,538K) -
クリップアウト2000 3.5
《レビュー》
「クリップアウト95」をよりパワーアップさせた機能拡大モデル (05.01.11公開 621K) -
よみよみ 1.08
《レビュー》
クリップボードの文字の読み仮名を表示、住所から郵便番号に変換 (04.12.10公開 341K) -
Quui 1.18
《レビュー》
テキスト情報入力管理ツール (04.04.23公開 506K) -
MTClipBoard 1.0
《レビュー》
クリップボードの履歴をリスト化、ドラッグで移動、履歴/リストの管理、ファイルに保存 (03.04.08公開 431K) -
クイックスマイリー for Win32 2.25a
《レビュー》
エクスプローラライクな画面で文字列をツリー構造で管理! 「文字入力支援ソフト」 (03.01.07公開 169K) -
Charu2Pro
《レビュー》
ホットキー型テキスト入力支援ソフトの決定版 (02.12.24公開 1,271K) -
B2 MultiClip 1.1
《レビュー》
コピーした文字列を自動で複数記憶! 必要時には簡単操作で即貼り付け! (01.10.02公開 363K) -
クリップアウト95 2.21
《レビュー》
クリップボードの内容を監視し、加工・保存が可能なソフト (99.08.17公開 410K) -
Charu3
とても便利なテキスト入力支援ソフト (17.03.01公開 1,444K)
-
クリップボードの画像自動保存ソフト 1.4.8
クリップボートを監視し、画像が入ってきたら自動的に保存する (10.05.11公開 355K)
-
QTClip 2.7
クリップボード履歴及び、任意の文字列を他のアプリに貼り付けるソフト (05.06.24公開 84K)
-
入力君 2.0.2
ボタン一つで入力を支援、懸賞応募やオークション取引メールなどで活躍する (04.12.21公開 114K)
-
ToClip 1.98
クリップボード履歴&テキスト貼り付けツール (05.01.21公開 415K)
-
連射ペースト 2.6
複数行の文字列を1行毎に分けて連続で貼り付けるソフト 連射機能付き ID,WEB入力の補助に! (15.09.28公開 88K)
-
コンテキストファイルパスコピー 0.9.0.2
コンテキストメニューからファイルのフルパスをクリップボードにコピーする (06.05.23公開 331K)
-
CliPla 2.44
クリップボードに送られたテキストを連結、連番、階層付きで保存 (04.10.15公開 84K)
-
PathCP 1.10
右クリックメニューから、ファイル&ディレクトリのフルパス又はファイル名を取得可能 (02.10.22公開 218K)
-
かうんたーくりっぷ 1.0
カウントすると同時にクリップボードにコピーするカウンター (01.09.07公開 6K)
-
GetTipTx 2.160
ツールチップの テキストを取得してクリップボードに代入 (23.02.22公開 5K)
-
SpeedTalk 0.03
クリップボードにコピーされた文を、CTRL+Vで1行づつ貼り付け (03.06.20公開 41K)
-
ClickBoard 1.80
登録した文章をボタンクリック一発でクリップボードにコピー (02.05.14公開 220K)
-
Txt2Clip 1.02
テキストファイル内容をクリップボードに送信 (01.10.19公開 8K)
-
一攫千金化計画(簡易版)
懸賞HPや、Excel等の決まった文字列の入力を支援 (01.05.08公開 1,610K)
-
ChatHelp 1.00
チャットを支援 (00.08.01公開 9K)
-
クリッピー 1.0
メッセージボックスのテキスト文字などを複写するツール (99.07.16公開 14K)
-
MyPage Info Box 1.00
自作ホームページの情報を保存(複数ページ対応),検索サイトへの登録を支援 (98.11.26公開 180K)
-
DirectCB 2.01 Special
クリップボード履歴ソフトの決定版 (98.09.03公開 75K)
-
PathCopy 1.00
ファイルのパスを送るメニューからクリップボードにコピー (07.04.02公開 58K)
-
Clip to JFIF 1.3.0.1
クリップボードの画像をJPEGファイルに書き出す (06.09.22公開 430K)
-
ClpSrt 0.7
クリップボードのテキストをソート (05.12.22公開 26K)
-
STGetPath 0.10
ファイルサイズを極めた「右クリック→送る」からファイルパスを取得 (05.07.05公開 2K)
-
WordClac 1
新感覚のコピーアンドペーストを実現! 顔文字以外にも使えるよ (04.12.10公開 301K)
-
FPClip32 2.01
ファイル・フォルダのパスをクリップボードにコピーする(軽量) (04.10.29公開 19K)
-
HotClip 0.32
ほとんどの操作をキーボードから行えるクリップボード履歴&短文入力支援ソフト (04.01.20公開 66K)
新着ソフトレビュー |