ソフト詳細説明
自作のスタイルガイドで文書チェックが簡単にできる。
ユーザー定義辞書(テキストファイル)に登録した語句に蛍光ペンでマーキングをしたり、特定のコメントを挿入したりできます。
複数の語句を登録すれば、原稿の自動チェックが可能になります。
使い方次第で、強力な校正ツールになります。
日本翻訳連盟(JTF)の日本語スタイルガイドに準拠した自動チェック機能もついています。
ワイルドカード(Wordの正規表現)を用いたスタイルチェックのユーザー定義ファイルも例として同封しました。
日本翻訳連盟(JTF)の日本語スタイルガイドのテキストデータ(約1400項目)も同封しました。ご自身の仕事スタイルに合わせて辞書を編集してご利用ください。
ユーザー定義ファイルの作成例
・客先別NGワード集
・同義語チェック(変換ミスを防ぐ)
・ワイルドカードを用いたスタイルガイド