音楽関係
|
![フリーソフト](/images/071001/ico_free.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_share.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_product.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_sample.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_other.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_new.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_cool.gif)
-
VOCALOID2 ボカロ小学生 歌愛ユキ
VOCALOID2シリーズ (11.04.07公開 259,111K)
-
VOCALOID2 ボカロ先生 氷山キヨテル
VOCALOID2シリーズ (11.04.07公開 337,582K)
-
Chord Analizer 1.0
全12種類のkeyを選択してコード表を表示 マニアックなコードにも対応 (11.03.23公開 141K)
-
キーボードピアノ 1.0
キーボードを鍵盤にしてピアノ演奏 (11.02.15公開 120K)
-
chutil 0.2.6
iTunesでの重複登録された曲を簡単に検知、削除できる (10.07.21公開 659K)
-
NemLyrics (ネムリリック) 100520
iTunes で再生中の曲の歌詞を表示 (10.05.24公開 526K)
-
TAB Chord 1.0.3.7
ギターコード/スケールをマスターしよう! (09.10.22公開 1,527K)
-
PlaylistExtract 1.2
プレイリストファイルに登録された音楽ファイルなどをコピーして取り出す (09.10.06公開 31K)
-
全画面メトロノーム 1.1.0.2
その名のとおり、画面いっぱいに表示されるメトロノーム (09.09.15公開 2,285K)
-
iPod iTunes用BPMカウンター iBPM Counter 1.1.1
iPod/iTunesにBPMを入力する (09.07.16公開 584K)
-
My MidiVocalist 2.1.0
歌詞コード入力でMIDIが歌う あなたの声でも歌う (09.06.18公開 2,369K)
-
iArtworx 1.0
フォルダ毎に保存されているアートワーク(ジャケット画像)をiTunesへ自動転送 (09.06.18公開 318K)
-
可聴域&音程識別能力診断ツール 1.1
どこまで高い音&低い音が聞こえるか、どれだけ細かく音程を識別できるかを調べる (09.05.27公開 437K)
-
itouchBrowser 1.8.3.31
iPhone/iPod touchとファイル交換・直接再生・抜き出しなどできる (09.05.12公開 2,537K)
-
初音・カラオケ・ミク・プレイヤー 1.57
初音ミク、鏡音リン・レンなどボーカロイドにカラオケを歌わせるためのソフト (09.04.24公開 1,220K)
-
Count Down iTunes!! 1.0
iTunesの管理情報を使って、曲別・アーティスト別・アルバム別にカウントダウン!期間の差分も可能! (09.03.30公開 252K)
-
感性メロディ発見支援ソフト 1.2
コード進行を組んで、メロディを作り上げていく、作曲支援ソフト (09.03.11公開 75K)
-
アートメトロノーム(シェアウェア版) 1.6
本物のメトロノームのような振り子の針や、指揮棒の動きをシミュレートするCGを表示、様々な設定が可能 (09.03.09公開 1,031K)
-
MusicSharedService
iTunesをWindowsサービス化する (09.02.19公開 6K)
-
MusicDo 1.5
《レビュー》
ほとんどの入力作業をキーボードで出来る初心者向けの簡単作曲ソフト (09.02.05公開 291K) -
メトロノーマー 1.00
新感覚なメトロノームソフト (09.01.29公開 116K)
-
LYRICALOID 迷句リリ 20080414a
《レビュー》
独自辞書も作成可能な、マルコフモデルを使った自動作詞ソフト (08.04.22公開 881K) -
純正率音叉 3.78
平均律と純正律の音が出せる調律笛 (08.03.11公開 20K)
-
サウンドクリスマス 2007 1.00
クリスマスなプレイヤーをまた作りました (08.02.20公開 1,636K)
-
vCountEditor 1.0.2
iTunes で管理されたミュージックの再生回数を修正 (07.12.20公開 2,139K)
-
Jigsaw Music 2.0
簡単に作曲出来るソフト (07.12.05公開 678K)
-
ソフトメトロノーム「あわせるくん」 1.0.1
Accel.Ritradや、小節内のビート位置設定ができるメトロノーム (07.10.19公開 223K)
-
ChordSeeker 1.5
コードを名前から検索・音から検索 (07.10.16公開 29K)
-
LittleComposer 2.00
スコアエディタで簡単に楽譜作成&演奏&印刷、歌詞入力やWAVEフォーマットでの保存にも対応 (07.10.01公開 110K)
-
SP-Rhythm Free版 1.00
リズムマシーン・リズムトラック作成ソフト (07.08.17公開 1,416K)
-
ソフトテルミン 1.0
《レビュー》
マウス操作により、電子楽器「テルミン」の雰囲気を味わうことができる (07.07.03公開 118K) -
iTunesLyrics 1.03
ITunes、IPodに登録されている曲にインターネットから歌詞を検索し設定 (07.04.17公開 327K)
-
iTunesRuby 0.1
トラック名等を逆変換して振り仮名を作成、自動で「XXXを並び替え」に割り当てる (07.03.15公開 35K)
-
iKara 0.64.0
iTunesで歌詞を表示 ネット歌詞検索機能、iPod転送機能、タイムタグ編集機能つき (07.03.07公開 439K)
-
SoundScapePlayer 1.0.7
タスクトレイに常駐するタイプのサウンドプレイヤ(wav,mid,mp3) (07.03.05公開 1,734K)
-
ランでつね(LAN de iTunes) 1.03 070215.03
iTunesをLANで操作 また、簡単カスタマイズなミニiTunesプレイヤーとしても (07.02.20公開 486K)
-
iPod Aide 4.0
iPodに歌詞を表示する (06.11.07公開 855K)
-
iTunesDesktop β0.04.00
iTunesで再生中の曲情報とアートワーク(ジャケット画像)をデスクトップに表示 (06.09.07公開 67K)
-
RemoveDeadTracks for iTunes 1.00β1
iTunesに登録されているデッドリンクの曲をiTunes上から削除 (06.08.21公開 32K)
-
iTunesからコピー(iTuKRc) 0.3
iTunes0.2ソース(データグリッド、mp3infp呼び出し) (06.03.07公開 1,256K)
-
iKashi 1.00
Apple iTunes用歌詞検索、表示ヴィジュアライザプラグイン (05.10.28公開 87K)
-
WAVEサンプリング周波数ヘッダ強制書換え器 1.01
複数のWAVEファイルの再生速度を一括で変更 0.1倍速〜10倍速 (05.10.21公開 16K)
-
MBTunesUty 1.01
iTunesプレイリスト作成支援 (05.10.07公開 30K)
-
muvo2m3u 1.01
MuVo2向けに特化したプレイリストを作成する (05.08.30公開 13K)
-
FindSE 2.0
WAVE・MP3・AIF・OGGなどの各ファイルを試聴しながら選び出す作業を補助するツール (05.08.12公開 36K)
-
サウンドクリスマス (SoundChristmas) 1.00
年に一度大切な日のためのプレイヤー (05.04.15公開 87K)
-
小さなメトロノーム miniMetro
変拍子のカウントが可能な小さいメトロノーム (04.08.31公開 25K)
-
次世代カラオケプレーヤー(試作品) 1.0
子供でも使えるミキサー卓で普通のカラオケから楽器のカラオケまで (04.06.04公開 6,213K)
-
今何て曲がかかってるんだこのやろう@JWAVE(仮名) 0.2
JWaveが今なんというアーティストのどんな曲をかけているのか表示 (04.01.16公開 516K)
-
sCale's RocK 031205
ギタースケール早引きアプリケーション (04.01.09公開 365K)
新着ソフトレビュー |