タイ語の初心者から中級者まで楽しく使えるタイ語入力アプリ
1. 概要
タイ語は学び始めて、まず文字に慣れるまでが一山ありますね。その後、文章を扱うレベルになると単語の切れ目がどこにあるのか、単語は何と発音したらいいのか、また一山があります。ある程度、文が読めるようになると今度は単語の語彙を増やす必要があります。
KakiThaiは文字に慣れ、発音に慣れ、単語学習ができるというタイ語習得の各段階に応じて、サポートする機能を備えたWindowsアプリです。どの段階でも楽しく学べるように作ったつもりです。
是非、お気に入りのタイ語をテキストを片手に、その習熟にKakiThaiを使ってもらえると嬉しいです。
2. 使用条件
(1)対応OS: Windows 10 , 7 , 8
(Windows7でも動作しますが、游ゴシックフォントをインストールする必要があります)
(2)画面の文字サイズ(DPI):小100% か 中125%
(3)インストール先: CドライブのProgram Files(x86)フォルダのみ
3. 特徴
(1)起動すると自動でタイ語IMEが呼び出されるのですぐにタイ語を入力できます。
(2)他のアプリへはクリップボードを介し、ワンボタンでタイ語を自動貼り付け転送できます。
(3)便利な単語帳機能があるので、単語も長文もどんどん単語帳化できます。
(4)タイ語をカナと発音記号に変換する機能が組み込まれているので単語帳づくりが楽です。
(5)辞書順のコーカイ表からもタイ文字クリック入力できるので初心者には便利です。
(6)作った単語帳をランダムに並び替え、クイズ形式で学べる学習機能があります。
(7)学習機能では「単語理解」「空欄補充」「作文問題」の3種類を実現可能です。
(8)日本語をタイ語にある音節を使ってタイ文字化するツールがあるのでタイ人とのコミュニケーションに役立ちます。
(9)1万語以上の日タイ語辞書が入っているので知らない単語もすぐに調べられます。
※補足:日タイ辞書はタイ在住だった増井良彦氏のデータに今井が加筆したものです。
【個人情報取り扱いに関するポリシー】
・お客様から知りえたメールアドレスやお名前などの個人情報を別の用途で利用したり他人に譲渡しないことをお約束します。
【シェアウエア制限/利用条件】
1. 試用制限
(1) 作成できる単語帳の数: 5個/フォルダ
(2) 登録できる単語の数: 15単語/単語帳
(3) 1度に転送できる最大文字数: 10文字
(4) 発音変換できる最大文字数: 18文字
(5) Cut&Copyなどクリップボードを使う操作は使えません。
(6) 使える単語帳フォルダ: 3個(A1, A2, A3)
(ライセンスを購入されると18個のフォルダが使えます)
2. 利用条件
・私的利用の場合、1ライセンスで個人で所有する複数のPCにインストールしてご利用になれます。
・事業用または法人が利用する場合、インストールするPC分のライセンスが必要です。
ソフト名: | KakiThai(カキタイ) |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7 |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | ジャンルカ |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込み/郵便振替あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。