シンプルで、はじめてでも使いやすい“極高速リモートデスクトップ”ソフト。音声伝送や暗号化通信などにも対応する。「Brynhildr(ブリュンヒルデ)」は、ネットワーク接続されたサーバ側パソコンの画面をクライアント側パソコンのウィンドウで確認しながら、キーボードやマウスで操作することが可能なリモートデスクトップソフト。独自のコーデックを採用し、極めて高速かつ高画質な遠隔操作を行える。数々のリモートデスクトップソフトを開発してきたIchiGekiさんの作品で、「TrueRemote」の後継にあたる。
使い方は簡単。「TrueRemote」などと同様、インストールや面倒な設定は不要。サーバ側(コントロールされる側)とクライアント側(コントロールする側)とでプログラム(brynhildr.exe)を起動すればよい。
- サーバ側:「Brynhildr」をサーバモードで実行し、パスワードやポート番号を指定して、動作を開始
- クライアント側:「Brynhildr」をクライアントモードで実行し、(サーバで設定したのと同じ)パスワードやポート番号を指定して、動作を開始
これだけで遠隔操作を行えるようになる。サーバ側であらかじめサービスとして登録しておけば、Windowsを起動しただけのログイン画面の状態でも遠隔操作を行うことが可能。電源がONになりさえすれば、クライアント側からだけで遠隔操作できる。
クライアント側では、サーバ側の画面を自動的に拡大・縮小してウィンドウサイズに合わせるモード(デフォルト)と、画面を拡大・縮小せずドットバイドットで表示するモード(スクロールモード)とがあり、スクロールモードではウィンドウサイズがサーバ側の画面サイズよりも小さくなると、スクロールバーが表示される。
サーバ/クライアントともにマルチスクリーンに対応。サーバ側が複数の画面を持っている場合は、クライアント側でどちらの画面を表示させるかを選択できる。さらに、サーバ側の音声を転送してクライアント側で再生することも可能。サーバ/クライアントでクリップボードを共有したり、ファイルアイコンをクライアント側の画面にドラッグ&ドロップして、サーバとクライアントとでファイル転送を行ったりすることもできる。
画面転送時の映像コーデックは、「TrueRemote」でも使われている高圧縮・高画質の「GBVC」のほか、GBVCとJPEGとを自動で切り替える「GBMJ」、差分なしで常時JPEGで圧縮される「MJPG」から選択することが可能。サーバ側とクライアント側とで転送データを暗号化する機能も備える。
(「Brynhildr」は基本的にはWindows専用で、サーバ/クライアントともにWindowsで動作するが)クライアントでは、同じIchiGekiさんの手によるiOS版リモートコントロールソフト「Orthros(オルトロス)」と接続することが可能。「Brynhildr」が動作しているWindowsパソコンを、iPhone/iPadから遠隔操作することも可能だ。