グラフィック、演出、ゲームシステム、すべてが洗練され、マルチプレイも可能なハック&スラッシュ型3DアクションRPG。海外製大人気アクションRPGの続編
「トーチライトII」は、剣と魔法の人気ファンタジー3DアクションRPG「トーチライト(Torchlight)」の続編。4種類のクラス(職業)と性別、外見、さらに戦闘などをサポートしてくれるペットを選択し、プレイごとに変化するフィールドをクエストに従って探索する。シンプルだが変化に富み、プレイヤーを飽きさせない。キャラクタボイスやランチャ画面などは英語だが、ゲーム内のメッセージなどは日本語化され、英語が苦手でも快適にプレイできる。体験モードで楽しめるのはシングルプレイのみ。ライセンスキー入力後には、インターネットマルチプレイやLANプレイも楽しめる。
ゲームの目的は「フィールド内で出会ったキャラクタから提示されたクエストを達成し、報酬を受け取る」こと。この繰り返しで物語が少しずつ進んでゆく。クエストの遂行中に、ほかのクエストを受けることも可能。「さまざまなクエストを受けながら、達成可能なものをクリアし、キャラクタをレベルアップさせて、装備を充実させてゆく」のが基本的なプレイスタイルとなる。
シングルプレイの難易度はカジュアル、ノーマル、ベテラン、エリートの四段階。登場する敵の強さが変わってくる。腕に自信のある人は、ハードコアモードをオプションとして設定することも可能。キャラクタが一度でも死ぬと復帰できず、セーブデータも消去されてしまう、非常にシビアなモードだ。
プレイヤーキャラはクラスと性別、容姿とペットをカスタマイズできる
プレイヤーキャラはカスタマイズすることが可能。使用できるクラスは4種類。「エンバーメイジ」は、火・水・雷の各系統の攻撃魔法による遠隔攻撃が得意な、高火力タイプのクラス。取り扱いが難しく、癖のあるスキルも多く、使いこなすには慣れが必要だ。
「ベルセルカー」は、強力なビーストマジックで戦闘力を高め、左右の手に装備した武器でのすばやい攻撃を得意とする、攻撃一辺倒の戦士クラス。
「エンジニア」は、両手持ちの巨大な工具(レンチ、ハンマーなど)や武器、片手武器と盾、大砲といった多彩な武装を駆使して戦えるクラス。召喚メカを使うこともできる。
「アウトランダー」は、二丁拳銃、弓、ショットガン、風車手裏剣など、多彩な飛び道具を使いこなす遠距離攻撃クラス。魔法も得意だ。
各クラスでは、さらに性別と容姿を選択することが可能。男女の性別による能力差はない。容姿は、顔型(肌の色も変化する)、髪型、髪の色を選択できる。気に入った組み合わせになるまで、ランダムに設定することもできる。
キャラクタが決まったら、ペットを選択する。ペットは一緒に戦闘したり、アイテムを拾ったり、町までお使いに行ってくれたりする、便利で優秀な相棒。アルパカ、パンサー、ブルドッグ、パンダ、ヘッドクラブ、チャカワリ、ワシなど、実在・架空の動物14種類から選べる。どの動物を選んでも、能力に違いはない。
モンスターとの戦闘でレベルアップし、ポイントを割り振ってキャラを成長させよう
操作は、マウスだけでも行えるが、ショートカットキーを併用すれば、さらに快適にプレイできる。
キャラクタの移動は、マウスの左クリックで行う。移動の終了後、クリックしたのが味方であれば会話し、敵であれば通常攻撃を行う。アイテムであれば拾い、オブジェクトであれば、それに応じた操作を行う。
右クリックはスキル攻撃。マナを消費することにより、通常攻撃よりも派手で効果的な攻撃を行える。消費したマナは時間とともに回復するが、青ポーションを飲めば、直ちに回復する。
マナとヘルスの状態は、画面下部に表示される玉で確認できる。右の青い玉がマナ、左の赤い玉がヘルスだ。ヘルスが0になると死亡。ハードコアモードでなければ、お金を払うことで、当該マップの入り口またはその場で復活したり、無料で町で復活したりできる。ヘルスは自動回復しないため、危なくなってきたら赤ポーションを飲む必要がある。
戦闘を重ねて経験値がたまるとレベルアップする。同時にヘルスとマナも全回復し、能力値ポイントとスキルポイントもたまる。二つのポイントを割り振ることにより、キャラクタを自分好みのタイプに成長させることが可能。宝箱を開いたり、敵を倒したりしたときなどに獲得できる武器や防具、装身具を装備することで、キャラクタを強化するのも大きな楽しみのひとつだ。