算数・数学
|







-
四次元体プログラム 1.04
四次元の立体(の枠線)を見る (10.02.17公開 58K)
-
M系列ユーティリティ M-sequence R100
原始多項式やプリファ-ドペアの自動探索,系列値生成,相関計算が出来る (10.02.10公開 230K)
-
FlashANZAN 1.02
フラッシュ暗算の練習ソフト 段級位に基づく実力試し 桁数、口数や時間の設定も出来る (10.02.02公開 597K)
-
みんなの計算(1年から3年) 1.00
四則計算の基礎をトレーニング 「9+何」や「何の段」を集中して練習できる (09.06.23公開 1,841K)
-
計算落下2009(2年)
計算式が落下するまでに3択で答えるゲーム 2年生の繰り上がり足し算、繰り下がり引き算の習得 (09.06.23公開 1,369K)
-
ぷらいむふぁくたぁ2009 1.0
素因数分解の計算練習用教材ゲーム (09.04.10公開 195K)
-
グラフ系不思議アプリケーション 3.0.0.0
グラフがかけて、表示ができるソフト (09.02.12公開 252K)
-
エクセルで作図 00
三角関数・余弦の定理・円弧計算・正六角形・直線装飾 アドイン化対応可能 (08.04.21公開 297K)
-
かわる100マス計算 1.0
解答途中でマスが変わる100マス計算を行うエクセルファイル (08.03.27公開 669K)
-
確率君 2.0
さまざまな状況に応じた確率を計算 (08.03.06公開 10K)
-
新学習指導要領準拠 小学校低学年算数 割り算 1.01
新学習指導要領で小学2年の必須である、割り算を、クイズ形式で簡単に出来るようになる インストール不要 (07.12.14公開 121K)
-
新学習指導要領準拠 小学校低学年 算数 加算・減算 1.00
新学習指導要領で小学1年必須である、100までの足し引き算を、クイズ形式で簡単に出来る インストール不要 (07.12.13公開 125K)
-
新学習指導要領準拠 小学校低学年算数 かけざん99 1.01
新学習指導要領で小学2年必須である、かけざん99を、クイズ形式で簡単に出来るようになる インストール不要 (07.12.13公開 121K)
-
MN Factor 1.00
範囲指定内の数値の一括素因数分解と表示記録、素数の検索 (07.11.29公開 4K)
-
Factor 1.00
範囲指定内の数値の一括素因数分解と表示記録、素数の検索 (07.11.20公開 4K)
-
MathVision for Junior 2.3
中学生へのICT数学教育を支援する、関数グラフ表示ソフト (07.08.03公開 640K)
-
ランドリ中学数学(サンプル版) 2007
中学数学のドリルがF9ボタン一発で簡単に作成できる (07.06.06公開 2,834K)
-
ランドリ図形の定理と証明(フリー版) 2007
中学数学・定理と証明のドリルがF9ボタン一発で簡単に作成できる (07.06.05公開 641K)
-
ランドリ連立方程式(フリー版) 2007
中学数学・連立方程式のドリルがF9ボタン一発で簡単に作成できる (07.06.05公開 791K)
-
速度計算機
面倒な計算を楽に!!キーハージの法則に基づいて距離、時間、速度を一発計算!! (07.06.05公開 1,755K)
-
掃き出し法アルゴリズム 1.00
行列に掃き出し法(簡約化)をするソフト (07.05.24公開 54K)
-
中学受験算数 数の問題編 1.0
算数学習ソフト 数の問題 小学5年~大人まで教室で教わるような感覚で授業が行われる (07.04.25公開 1,848K)
-
KidsCindy 1.04b
マウスで簡単に幾何の作図ができます グラフもかけます (07.04.05公開 1,449K)
-
Sansu the drill maker 1.03
小学生用の100問計算練習プリントを作成 (07.02.02公開 269K)
-
100masu 2.0.0
ソフト名の通り百マス計算 (07.01.24公開 54K)
-
かけ算の筆算 プリント作成 1.0
3秒でプリントを作成 ボタン一つで簡単操作 (07.01.16公開 23K)
-
マウスと音声で九九をマスターしよう
大きな画面で、大きな文字 音声付きでマウスだけの操作で、誰にでも簡単に九九の学習が出来る (07.01.16公開 6,584K)
-
MathVision for High 1.3
高校レベルのICT数学教育を支援する、リアルタイム教材ソフト (06.12.07公開 464K)
-
KukuP 九九練習暗記ソフト 0.4b
小学校で習う、おぼえる、九九の練習暗記用のソフト (06.06.12公開 325K)
-
式の計算電卓 2.1.0.0
式を入力して、その式を計算する過程を見ることができる電卓風ソフトウェア (06.04.21公開 506K)
-
箱計算 1.0
100マス計算等のソフト (05.11.01公開 21K)
-
百ます計算プリント作成ツール 2.14
百ます計算プリント作成のための極めてシンプルなソフト (05.09.09公開 2,013K)
-
Make the 虫食い 1.11
虫食い算の問題を自動で作成 (05.08.12公開 223K)
-
100Math! 1.0.0
100マス計算ソフト (05.05.31公開 28K)
-
Let's 3倍脳 1.0
集中力、記憶力向上のための計算ソフト (04.02.17公開 7K)
-
百升計算eco 1.0.0
Excelを使って百升計算の問題パターンを生成するソフト(マクロは使ってません) (04.01.09公開 142K)
-
こっぴーくんのなんこふえたかな 1.00
お子様がおおまかに何個ふえたかを認識していくお手伝いをするソフト (03.08.26公開 236K)
新着ソフトレビュー |