スクリプトで実行内容を詳細に記述できる、プロ向けボタン型コマンドランチャー
* ボタン押下時の実行内容をスクリプトで詳細に記述できる。
* ボタン押下操作は、左クリックだけでなく右クリックやシフト動作などでも多彩に使い分けられる。
* ファイル等をボタンにドロップして起動することができる。
* スクリプトでは条件分岐やループ、メニューの作成/表示も記述できる。
* コマンドラインからツールに記述した特定項目を実行することができる。
* Altキーを押下しつつプログラムをドロップするとボタンを追加できる。
* 縦表示の場合に、変数値を切り替えるセレクタを付加して表示することができる。
* セレクタはフォルダを切り替えながらプログラムを起動するような用途に適しています。
* セレクタは作者が複数のツールを開発する際に便利になるように付加した機能です。
ソフト名: | SLauncher |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7 |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | kobayashi |