使いやすい無料の多機能ディスク管理ユーティリティー
変更履歴:
●「(健康)SMART」を追加:ハードドライブの属性を確認し、ディスクの健康状態を監視して、ディスクが完全に故障する前にディスクを交換したり、データを移行したりできるようにします。
●「更新を確認」を最適化した:最新バージョンの新機能に関するより具体的な情報と詳細を提供します。
●「Win11更新チェックツール」を追加:Windows 11へ更新するために、お使いのPCはWindows 11のシステム要件を満たすかチェックします。
●「ディスクデフラグ」を追加:ハードディスクパーティションを分析し、断片化されたデータをデフラグして、ディスクのパフォーマンスを最適化します。
Partition Assistantはハードディスクドライブのパーティションを管理するソフトです。ドライブの状態を画面で確認しながら、パーティションサイズの変更や分割、結合、コピーなどの操作を行えます。
いったん設定を行った後、パーティション一覧や画面で確認を行い、さらに「適用」ボタンをクリックすると、パーティションが実際に変更されます。実行前に「キャンセル」で変更を中止することもできます。
作業は、対話形式で設定を行う「ウィザード」と、より詳細なものの二つのグループに分けられます。
【主な機能】
・ディスクやパーティションの使用状況を、リストとマップで表示
・対話形式と通常形式の操作に対応
・設定終了後に適用/キャンセルを選択可能
・パーティションサイズの変更、分割、結合
・ドライブ上の空き領域を他のパーティションに割り当て
・新規パーティションの作成
・パーティションのコピー、フォーマット、削除、復元
・ドライブやパーティション内のデータを完全抹消
・ボリュームラベルの変更、ドライブ文字の変更
・論理パーティションへの変換
・アクティブパーティションに設定
・パーティションの非表示
・OSをSSD/ハードディスクへ移動
・起動用CDの作成
・マスターブートレコード(MBR)のリビルド
・Ext2/Ext3フォーマットのドライブをサポート
ソフト名: | AOMEI Partition Assistant Standard |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
機種: | x64 |
種類: | フリーソフト |
作者: | AOMEI TECHNOLOGY |