FileOptimizer

画像ファイルや実行ファイルなど、200種類以上の形式のファイルをロスレス圧縮できる


ダウンロード

FileOptimizer12.90.2323のダウンロードファイル情報
ソフト名:FileOptimizer12.90.2323
ファイル:FileOptimizerSetup.exe / 81,047,667Bytes / 2018.06.19

追加説明

- 追加説明 -
12.90.2323 - 2018/06/19
- Added WAV support by using shntool. New INI options available WAVCopyMetadata=false and WAVStripSilence=false (Lucy Phipps).
- Extended shntool to FLAC when WAVCopyMetadata enabled (Lucy Phipps).
- Added new INI setting PNGWolfIterations=-1 to overwrite PNGWolf zopfli settings (Abinadab Suzuki).
- Added elapsed time displayed in status bar when finished as well as in MessageBox when BeenWhenDone is enabled (Abinadab Suzuki).
- Added per file elapsed time in Status column (Abinadab Suzuki).
- Added chinesse traditional translation. Thanks Danfong Hsieh.
- Improved window repositioning in several windows (Tomasz W).
- Fixed processing files without extension (Lucy Phipps #38).
- Fixed SWF processing with FLASM.
- Fixed some archives not being processed because they were detected as SFX even if they were not EXE (Lucy Phipps #37).
- Updated SQLite to 3.24.0 x86 and x64 Visual C++ 2017 custom builds.
- Updated ImageMagick to 7.0.8.1 with HDRI support.
etc.


ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

圧縮  ロスレス 


「アーカイブユーティリティ」カテゴリーの人気ランキング

  1. NXPowerLite 10 デスクトップエディション DL版 Win 画像データを含む重いOfficeファイル、JPEG、PDFなどをファイル形式はそのまま、最大50分の1に圧縮(ユーザー評価:0)
  2. Explzh for Windows 大容量ファイル、AES暗号化、Unicode、Windows10、Windows11 に対応した圧縮解凍ソフト(ユーザー評価:4.5)
  3. PeaZip 130以上のフォーマットに対応 ファイラーとしても使える書庫管理ソフト(ユーザー評価:0)
  4. LhaForge 多彩な形式をサポートする圧縮解凍ソフト(ユーザー評価:4)
  5. CubeICE Mac OS Xなどで圧縮したファイルのファイル名の文字化け問題などにも対応した無料圧縮・解凍ソフト(ユーザー評価:3.5)

「アーカイブユーティリティ」カテゴリのソフトレビュー

  • Apower データ圧縮 - 写真や動画やPDFのファイルをスピーディに高圧縮し、パソコンの容量不足やデータ転送の負荷を軽減
  • 書庫一括操作ユーティリティ 2.5.0.1 - 圧縮形式別での圧縮効率をテストできる。複数書庫の一括圧縮・解凍に最適なアーカイブユーティリティ
  • FileOptimizer 9.70.1745 - シンプルなインタフェースで使いやすい。275以上の拡張子に対応したファイルサイズ削減ソフト
  • WinMount 3.5.1018 - 仮想ドライブ機能も備えた、シンプルなインタフェースのアーカイブユーティリティ
  • PeaZip 4.4 - 130以上の形式に対応した、エクスプローラと同様の感覚で使えるアーカイブユーティリティ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION