セレクション
・表紙に戻る
----------
今週の注目ソフト
・PostNet
・ぶらっくういんぐ
・Webアルバム九十八式
・HomeMakerPro
・Turbo Browser 98

・VERSION UP
・ランキングダイジェスト
・BACK NUMBER

・ご意見・ご感想
・無料メールサービス
ベクターソフト情報メールサービス「ベックル」 --------

カラスが主人公のかわいい縦スクロールシューティング
ぶらっくうぃんぐ Version 1.0
for Windows ゲーム NEW フリーソフト

ぶらっくういんぐ 1面のボスキャラは音符攻撃を中心とした攻めを仕掛けてくる カラスを主人公としたシューティングゲーム。プレイヤーはカラスを操り、敵として登場するユーモラスなキャラを倒していく。

特徴としては上述した通り、まず各キャラクタが非常にユーモラスな点が挙げられる。例えばザコキャラがニンジンであったり、サヤエンドウであったり、ボスキャラがギターを持ったトウモロコシであったりといった具合になっており、とてもかわいらしい。

ミカンになった敵をもう一度シャボン玉攻撃するとPOWになる 攻撃方法も一風変わっており、通常のショット(鳴き声攻撃)とは別にシャボン玉攻撃がある。このシャボン玉攻撃が「ぶらっくうぃんぐ」の最大のウリで、敵をシャボン玉に閉じ込めることでフルーツに変え、そのフルーツを取ることによって得点が変わったり、1UPなど5種類の特種アイテムが手に入ったりする。特種アイテムは強力であるがゆえに入手方法も複雑で、いかに序盤でゲットするかが、スムーズなゲームクリアの鍵となっている。ともあれ難易度はそう高くないので、子供やシューティング初心者まで楽しめるだろう。

reviewer's EYE コミカルでかわいらしいゲームなのだが、シューティングゲームに必須条件ともいえる爽快さにやや欠けるのが残念な点か。「OPTION」でスピードの調整ができるようになってはいるが、最速に設定しても、いわゆる「四方八方から敵が襲いかかってくる中を疾駆して撃破する」といったタイプのゲームになるわけではない。

ただし、この点は、シャボン玉攻撃をするためには致し方ない点ともいえる。なにしろシャボン玉に閉じ込められた敵は、最初ミカンになり、次の攻撃でPOW、次にバナナ、DEF、リンゴ、イチゴ、メロンと変化していくのだ。ゲーム速度があまり速いと、今度は変化させる余裕がなくなってしまう。ゲームのウリである「アイテム入手のためのパズル的要素」(リンゴ、バナナ、イチゴの組み合わせで「花札攻撃」アイテムゲットなど)を優先させたのは当然ともいえるだろう。「爽快感」と「パズル的要素」のバランスがこなれてくれば、より完成度の高いゲームになるのではないだろうか。

ボスキャラ戦の直前にDEFを取って壁を出すと楽になる アイテムは攻撃・防御の2種類あるが、防御はDEFを取ると登場する壁を使い、アイテムは攻撃用を優先させるのがベター。頭を使いながらプレイしよう。筆者もまだすべてのステージをクリアしていないが、全部で7面が用意されているようだ。

なお、動作にはDirectX 5以降が必要。
(芹澤 亮)

ホームページ 作者のホームページはこちら

ソフト作者からひとこと
この「ぶらっくういんぐ」は、もともとMS-DOS用に作っていたものを、Windows 95用にすべて作り替えたものです。DirectXの勉強用に作ろうと思っていたので、原案ではインベーダゲームのようなゲームを完成予定としていたのですが、作っているうちに、ここはこの方がいいかな? などとあちこちと仕様変更して、今のようなゲームができあがりました。

実際にできあがって、自分でプレイしてみての感想は、ゲームバランスをもうちょっと……と、ボス以外の敵の攻撃をもっとバラエティ豊かにした方がいいかなと思っています。

また、ハード的にはジョイスティックやパッドにも対応させたいなと思っていますが、今回は第一作目ということで妥協してしまいました。(^^;)

次回作(RPGかな?)では、このあたりの妥協はしないように(できる限り)したいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
(ガンバ)

※ この記事は、'99年3月25日に公開されました。


Download
「ぶらっくういんぐ」のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません


週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで

Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
[↑このページの先頭へ戻る]