「絶対即戦力タイピングマスター」はパソコンのキーボードを見ずにモニタだけを見てタイピングができる技術「タッチタイピング」を効率よく、かつ正確に習得できるソフトである。
さて、貴方ははいま、自信を持って「タッチタイピングができる」と答えられるだろうか?
もし、答えが「NO」であれば、即刻タッチタイピングを身につけるべきだ。
何故なら結構な割合で人生において損をしているから。
え?大げさだって?
そもそもスマホで十分だって?
今の時代「スマホで仕事をすればいい」という声も聞こえてきそうだ。
確かにスマホで仕事が完全に完結する時代も近い将来訪れる可能性はある。
ただ、今問題視されているのは、逆にスマホ利用だけが身についてしまった多くの学生達だ。
スマホ依存の学生が溢れかえり、新社会人として社会に出たもののパソコンを使った仕事ができないという事態に陥っているのだ。
彼らは、タッチタイピングができずとも就職ができてしまう可能性があるからだ。
そして、社会に出るとスマホではなくパソコンで仕事をしなければならない事に初めて気付く。
全く準備の整わない困った社会人の誕生だ。
新社会人に限って言えばタッチタイピングができないと、例えばこんな事態に陥る。
- 取引先とのやり取りが遅い
- 顧客への対応が遅い
- 日報提出が遅い
- 議事録が書けない
- Web制作が遅い
- デザインが遅い
- ブログのアップが遅い
- メルマガの発行が遅い
- ネットショップの記事がすぐに書けない
タッチタイピングができないとマイナスな事は多々あれども、プラスになる事などまずあり得ない。
そう、タッチタイピングは、「ITスキルの中で最も基本中の基本」となるものであり、これを疎かにするとどのITスキルも向上しないと言っても過言ではない。
故に、タッチタイピングを極めていく事は、ITスキルを向上させる最も必要な事と言えるだろう。
そして、ITスキルだけでなく、大げさに言えば、こと「人生」にも少なからず影響を及ぼすのだ。
その為、新社会人だけでなく、幅広く多くの人にタッチタイピングの重要性を知ってほしい。
ここでタッチタイピングがもたらす3つの優位性について話をしよう。
1.とにかく速い
筆記よりもタイピングは断然速い。もちろんスマホのフリック入力よりもだ。
筆記の速度には限界があるし、速記という手法もあるが全ての人が解読できるものではない。さらにその習得には時間を要するのだ。
個人差はあるがタッチタイピングは練習次第で早い人だと1分で80文字程度は打ち込めるようになる。
編集のような仕事をしている人にはもちろん重要な技術となってくるかと思うが、普通の会社員でも打ち合わせ時の議事録をつけたり、取引先への素早いメール回答を求められたり、顧客へのチャットサポートを行なったりなどタイピングが速い人は必ず生産性の高い仕事をする事ができるのだ。
2.疲れにくい
タッチタイピングができないと、キーボードとモニターを交互に見ながらタイピングを行う事になる。無駄な視線移動が増えるため、肩も凝るし、目も疲れる。
その為、短時間しか集中力が続かない。
逆にタッチタイピングができると、キーボードを見る事がないのでモニタを見ながらタイピングを行う事ができ、疲れ知らずの内に仕事が進む。
3.脳内に浮かんだアイディア、言葉をスムーズにアウトプット
上記、2点を説明したがタッチタイピングの重要性は正にこの3点目。
「脳内に浮かんだアイディア、言葉をスムーズにアウトプットできる」という事だ。
速さや疲れにくさというのは、言わばオマケみたいなものでこの脳内を再現できるというのがタッチタイピングの一番の重要性なのだ。
タッチタイピンができると、ふと浮かんできたとても良いアイディアや、言葉にしたいフレーズをそのまま打ち込む事ができる。
タッチタイピングができない場合、まずはキーボードを見ながらキーを探す所から始まる。「Qのキーってどこだっけ……」とかだ。
当然、アウトプットが一時中断されるので良いアイディアも素敵なフレーズも再現性が失われてしまう。せっかくキラキラに光る完成された文章もボロボロになってしまうのだ。それを修正し、改めて組み立てるのには多くの時間と労力を要す事になる。そのデメリットは計り知れない。
たまに自己流のタイピングで人差し指1本で打ち込む一本指打法如き様子も見かけるが、多少の時間をかけてでもタッチタイピングを習得する事の方がはるかにメリットがあるはずだ。