ソフトを開発しようと思った動機、背景
Windows 10からは従来の「コントロールパネル」に加え、「設定(Settings)」が併存するようになりました。「コントロールパネル」には「神モード」があり、項目全体を一覧することができますが、「設定(Settings)」には「神モード」が見あたらず、どんな設定がどのグループにあるのか見つけにくい状態でした。「項目全体が一覧でき、選択した項目を起動できれば便利だろう」と思ったのが開発の動機です。
開発中に苦労した点
苦労とはいえないレベルですが、二点あります。
ひとつは、設定項目を起動するコマンドです。「設定」画面を起動するためのコマンドを調べるのに苦労しました。すべてのコマンドがわかったわけではなく、Windows バージョン 1607(現時点での最新バージョン) でも不明な項目が三つ残っています(コマンドを探す苦労は今後も続きます)。
もうひとつは、Windowsのバージョンごとに設定項目が異なる点です。Windows バージョン(ビルド番号)を取得して、それに合わせたツリーを表示しています。2015年7月末にバージョン 1507がリリースされてから年に2回ペースでメジャーバージョンアップしているので、設定項目の変化をキャッチアップするのが苦労といえます。新しい項目が加われば、起動コマンドを調べなければなりません。既存項目でもグルーピングや表記が変わることがあるので、それにも対応する必要がありました。
ユーザにお勧めする使い方
黄色の「+」マークをクリックして、全ノードを開いておくのがよいかと思います。また、バージョン 0.9.7からはメイン画面(ノードが表示されている画面)の横に項目のサンプル画像を表示するようにしました。わかりやすさの点からはこのサンプル画面を閉じないでおくのがよいかと思います(閉じたあとでもメイン画面のモニタアイコンをクリックすれば開きます)。
今後のバージョンアップ予定
2017年4月に予定されている次期メジャーバージョンアップ(Redstone 2/Creators Update)がリリースされたら、それに合わせて設定項目を見直します。Windows 10のメジャーバージョンアップのたびに「設定 一直線」もバージョンアップしてゆきます。
(北窓舎:芦田 秀規)