レトロな雰囲気を持つ2D横スクロールアクションゲーム。八つのステージを好きな順番でプレイし、ボスの弱点となる攻撃を使って一気に撃破しよう。ステージクリアの順番が攻略の大きなポイント
「ネズミマン」は、ボスを倒し、特殊能力を手に入れてパワーアップしてゆく、ユニークなシステムの横スクロールアクションゲーム。用意されたステージは全部で9面。それぞれまったく異なる特色を持つ八つのステージを攻略し、本命の最終ステージにチャレンジしよう。難易度はかなり高い。各種ゲームのパロディが満載で、特にレトロゲームマニアにお勧めできる。
ゲームの主人公は、ネズミの姿をしたネズミマン。ネズミマンが最初から使える能力は、自分の正面(左右)に小さな白い球を発射して敵を攻撃する「ネズミバスター」だけ。ネズミバスターとジャンプを駆使して、ステージ上のトラップを回避し、行く手を阻むザコキャラなどを倒して、各ステージの最後に待ち受けるボスに挑む。ボスを倒してステージクリアすると、ボスの持っている特殊能力を手に入れられる。
八つのステージは、好きな順番でチャレンジできる。ただし、すべてのボスには必ず大ダメージを与えられる弱点の能力があり、ステージ上のトラップをクリアするにも特定の特殊能力が役に立つ。実際には「どのような順番で攻略してゆくか」も、ゲームの重要なポイントとなっている。
トラップを回避するのに、ジャンプとスライディングを駆使しよう
操作は、キーボードまたはジョイスティックで行う。【←】/【→】キーで、ネズミマンを左右に移動させ、【↓】でしゃがむか、または梯子を下りる。しゃがみながら【Z】を押すと、スライディングすることも可能。スライディングすることで、立ったままでは通れない狭い隙間をくぐり抜けることができる。普通に歩くよりスライディングの方が速いため、敵の攻撃を避けたり、危険な場所を急いで通り抜けたりしたいときにも有効だ。
【↑】で梯子を上る。【Z】はジャンプ。【←】/【→】と組み合わせるとジャンプの方向を、またキーを押す長さでジャンプの距離を調節できる。「ネズミマン」では、空中の足場から足場に移動する場面が多いため、正確なジャンプはステージ攻略の重要なテクニックとなる。
【X】は、ネズミバスターをはじめとした、選択中の特殊能力で弾を撃つのに使用する。ジャンプ中に発射することも可能。【C】を押すとメニューが開き、使用する特殊能力を選択できる。サバ缶を持っている場合は、メニューで選択して使用することで、HPを回復させることが可能だ。
登場するアイテムは、
- HPを回復させる「テンプラの破片」「チーズ」
- 選択中の能力のエネルギーを回復する「ビー玉」「尻子玉」
- 残機を1機増やす「顔」
- HPを全回復させる「サバ缶」
の6種類。「サバ缶」は4個までストックできる。趣の異なる八つのステージを攻略して、目指すは最終ステージ
基本となる八つのステージは、
(1) ボスとしてドラゴンネズミが登場する、落ちたらアウトの溶岩だらけの洞窟を進むステージ。クリアすると敵を自動追尾し、威力もある「ドラゴンクラスター」を獲得できる。
(2) アイスネズミがボスで、雪と氷の世界を進むステージ。このステージではツララの使い方がポイントとなる。獲得できる特殊能力は、攻撃だけでなく、壁に刺して足場にもできる「アイスランス」。
(3) スモークネズミがボスで、煙を避けたり倒したりしながら、雲を足場に移動するステージ。獲得能力は、ふわふわ上昇し、上の敵を攻撃できる「スモークアタック」。
(4) ミルキーネズミがボスで、引力が弱くジャンプ力が大幅にアップするが、触れると一発アウトの機雷だらけのステージ。獲得能力は、一発の威力は弱いが、大量の弾を一斉に放てる星の散弾「ミルキーレイン」。
(5) ディレイネズミがボスで、デストラップだらけの建物の中を進むステージ。獲得能力は、ボタンを押し続けることでチャージでき、バリア代わりにも使える「ディレイボム」。
(6) ウサギという名前のカンガルーがボスで、森の中を進んで、動物などと戦うステージ。獲得能力は、壁沿いに伝わって動く「パシリガン」。アイテムを回収するのにも使える。
(7) バターネズミがボスで、ニワトリや牛、ヒツジなどと戦うステージ。獲得能力は、バリアを張ったまま体当たりしたり、投げて攻撃したりできる「バターバリア」。
(8) ウェーブネズミがボスで、波の上を移動するのが楽しいステージ。獲得能力は、ほとんどの敵を一撃で倒す攻撃力・貫通力を持ち、鉄格子も破壊できる超近距離用攻撃の「ショックウェイブ」。
となっている。