ナビゲーションにしたがって操作するだけで、簡単に半透明化などの画像加工・合成を行えるソフト。「半透明貼付加工ツール+ナビ付」は、画像に加工を施して、合成写真を作成できるソフト。読み込んだ画像に、半透明にしたもう1枚の画像を大きさや角度を変えて合成したり、画像に縁付きの文字を合成したりなど、さまざまな加工を施せる。次に操作すべき項目が点滅で強調表示され、はじめてでも戸惑うことなく使えるのが特徴。
起動後、最初に表示されるのが「ナビメニュー」。ナビメニューでは、
- 通常半透明貼付
- 写真に文字入れ
- スクラップ写真
- 色を変えて並べる
- 写真の全体色変更
- 写真を部分的に色変更
- 4隅をセピア調にぼかす
- ナビゲーションいらない
から、ユーザの使いたい項目を選択する。選択後はメイン画面が表示され、ナビゲーションに従って操作するだけで、目的の加工が完了する仕組み。ナビゲーションでは、メイン画面上の操作すべきボタンが点滅する枠で囲まれて表示される。例えば「通常半透明貼付」では、- 「全体読込」ボタンをクリックして、合成写真の背景となる画像を選択
- 「画像読込」ボタンで背景画像の上に重ねる画像を選択
- 必要に応じて、透明度や切り抜く形、大きさや貼込位置、回転などの加工を加える
の順番で操作するが、操作に必要なボタンなどが枠で囲まれて強調され、はじめてでも容易に扱えるように工夫されている。「写真に文字入れ」では、フォントの種類やサイズ、文字色、縁の色や太さなどを指定して、画像に好きな文字を合成することが可能。画像に文字がなじむ「おすすめ白色」も用意されている。そのほかにも、
- 多数の画像を1枚の画像内に散りばめて表示する「スクラップ写真」
- 画像を切り抜き、色や角度を変更して並べるように合成する「色を変えて並べる」
- 写真の色合いを変える「写真の全体色変更」
- 写真の指定した部分を色合いとぼかしを使って変更する「写真を部分的に色変更」
- 写真の4隅にセピア調のぼかしを付ける「4隅をセピア調にぼかす」
などを、ナビゲーションで行えるようになっている。「ナビゲーションいらない」を選択して、ナビゲーションを利用せず、自由に画像を加工することも可能。操作途中でナビゲーションのON/OFFを切り替えたり、変更したりすることでもできる。基本的な操作は、「全体読込」ボタンで背景画像を選択し、「画像読込」ボタンで重ねる画像を選択するというもの。必要に応じて「切り抜き」「ぼかし」「色合」など、さらなる加工を施すこともできる。
編集・加工作業を補助する機能も用意されている。画像を指定サイズに広げて、ぴったり重なるような大きさに変更したり、補助線表示のON/OFFを切り替えたり、画像の位置を中心に移動させたりといったことが可能。計6種類の機能を利用できる。そのほか、画像の透明度を変更するためのスライドバーも用意され、ドラッグするだけで画像を半透明にできる。