タッチパッドの操作性を向上させてくれるソフト。長距離のポインタ移動をスムーズにすることなどが可能。「NewtonPad」は、ノートパソコンに搭載されているタッチパッドをより使いやすくするためのユーティリティ。常駐させることで、
- 長距離のポインタ移動が楽になる「慣性移動機能」
- タッチパッドに触れた状態でキーを押すことで、機能を呼び出せる「ショートカットキー割り当て機能」
- タッチパッドに触れるだけでクリック操作となる「リフトレス・タップ機能」
を利用できるようになる。「慣性移動機能」は、タッチパッドでマウスポインタを動かして指を離しても、しばらくポインタが動き続け、徐々にスピードダウンして停止するもの。ポインタを早く動かすことで、デスクトップの端から端への移動も瞬時に行える。ポインタがデスクトップの端に当たった場合は、反射して戻ってくる。近距離での細かい操作の場合は、通常通りに動作する。
「ショートカットキー割り当て機能」は、タッチパッドとショートカットキーとの組み合わせで、さまざまな操作を行えるようにするもの。例えば、タッチパッドに指が触れている状態で、【J】キーを押すと左クリック、カーソルキーではポインタ移動、【B】キーではブラウザの「戻る」、【X】キーではウィンドウを閉じる、などの操作が有効になる。キーの割り当ては設定で変更できる。
「リフトレス・タップ機能」は、タッチパッドのタップ機能をより使いやすくする代替機能。タッチパッドに触れた状態から一度指を離し、もう一度タッチすることでクリックとなる。クリックした状態ではマウスポインタ脇に「Press」というツールチップが表示され、このとき一度指を離してから、さらにタッチして指を動かせばドラッグとなる。
設定の変更は、iniファイルをテキストエディタなどで編集することで行える(設定用のウィンドウやダイアログボックスなどは用意されていない)。NewtonPad.ini、ThumbKey.iniの2ファイルがあり、NewtonPad.iniでは、慣性移動機能の初期速度や減速度、反射速度、ホットキー割り当て機能でキー操作を検知する時間やスクロールの速度、リフトレス・タップの検知時間、ドラッグ操作に関するパラメータなどを指定できる。ThumbKey.iniでは、ショートカットキーの割り当てそのものを変更することが可能だ。
配布アーカイブには2種類の実行ファイルが同梱され、タッチパッドがアルプス電気社製かSynaptics社製かで使い分ける必要がある。