その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2009.05.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > DiskState

DiskState

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
DiskState
タスクトレイアイコンやキーボードのLEDでディスクアクセスの状況を確認できるソフト
Windows Vista/XP/2000  フリーソフト
DiskState
  • ドライブへのアクセス状況などをタスクトレイアイコンやアプリバー(画面上)、キーボードのLEDで通知してくれる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 監視設定画面。画面では、三つのドライブのアクセス状況とCPU使用率をアプリバーに表示するように設定している
  • 基本設定画面。アイテムの監視間隔やアプリバーの表示方法などを設定できる

  • ハードディスクへのアクセス状況を、アイコンの変化などで確認できるようにしてくれるソフト。CPU/メモリ/ネットワーク使用率の変化なども確認できる。

    「DiskState」は、ディスクの読み書きをアイコンの変化で通知する常駐ソフト。ディスクへのアクセスが発生すると、タスクトレイや「アプリケーションバー(アプリバー)」に表示されたLEDランプ風のアイコンの色が変化して、状況を教えてくれる。アイコンの数は、監視したいディスク(ドライブ)の数に応じて増やすことが可能。タスクトレイアイコンによる通知のほか、キーボードの【CapsLock】/【ScrollLock】キーのLEDランプで通知するようにもできる。

    アクセスの監視は、論理ドライブ(パーティション)単位で行うことが可能(Windows XP以降。Windows 2000では物理ドライブ単位)。ディスクアクセス以外にも、CPU/メモリ/ネットワークの各使用率やpingに対する応答なども監視できる。ローカルパソコンだけでなく、リモートコンピュータの監視も行える。

    監視対象の登録や通知方法の指定は「監視設定」で行う。通知に使用するアイコンやキーボードのランプと、割り当てるドライブ(あるいはCPUやメモリの使用率など)の組み合わせで設定できるようになっている。例えば、監視対象がハードディスク1台の場合、(1)通知に使用するアイテムを「タスクトレイ LED」「アプリバー LED」「NumLock LED」「CapsLock LED」「ScrollLock LED」から選び、(2)監視対象として「ディスクアクセス」を選択して、(3)さらに接続先や監視間隔、監視単位などを設定すればよい。もし、ハードディスク2台とCPU使用率の3項目を監視したければ、表示させるアイコンの数を3個に増やしてから、各アイコンに2台のディスクへのアクセス状況とCPU使用率を割り当てる。

    監視アイテムとして「セパレータ LED」「アラート設定」を追加することも可能。セパレータ LEDは、アイコンのまとまりを視覚的に区別しやすくするための「区切り」のこと。アイコンの形はしているが、点滅しない。アラート設定では、監視対象にエラーが発生した場合、警告音を鳴らしたり、メールを自動送信したりといった設定を行える。

    「基本設定」では、ログオン時の自動起動やアプリバーの表示方法(透明度や背景色など)、ping応答を監視する間隔のデフォルト値(ミリ秒単位)などを指定することが可能。常に【CapsLock】/【NumLock】キーをONにして使うユーザに配慮して、通常とは逆に「アクセスが発生するとLEDランプが消灯する」ようにもできる。点滅するアイコンの画像を変更したり、CPUやメモリの使用率を表すグラフの色をカスタマイズしたりといったことも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    機能そのものはシンプル。パソコン本体のアクセスインジケータが見づらい場合でも、デスクトップやキーボード上などの目につきやすい場所で確認できるようにしてくれる。増設したディスクに対応するインジケータがない場合などにも便利だ。

    ただし、最初のうちは、設定方法がかなりわかりにくいと思うので、ここで簡単に解説しておこう。「監視設定」画面の初期状態では、「監視アイテム」リストの「タスクトレイ LED」と「マイコンピュータ-ディスクアクセス[全ドライブ]」の二つがON(グリーン)になっている。これは「タスクトレイにLEDアイコンを1個用意し、そこに全ドライブのアクセス状況をまとめて表示する」という設定だ。

    もし、タスクトレイのほかにキーボードのLEDランプでも全ドライブのアクセス状況を表示したいというときは、リストの「NumLock LED」「CapsLock LED」「ScrollLock LED」から、どれか表示させたいものを選んでONにすればよい。また、タスクトレイではなく、「アプリバー」に表示させたいのなら、「タスクトレイ LED」をクリックしてOFF(レッド)にし、代わりに「アプリバー LED」をONにする。

    ややこしくなるのは、本文の例にも挙げたように「複数のドライブのアクセスを個々のLEDアイコンに表示させたい」といったケースだ。この場合はまず、「監視設定」のアイコン数を設定し、表示に使えるLEDアイコンの数そのものを増やしてやる必要がある。その上で、ディスクアクセスの状況やCPU使用率などの「監視項目」を追加し、「通知に使用したいLEDアイコン/LEDランプ」と「そこに割り当てる監視項目」を両方ともONにするのがポイント。つまり「監視設定」で、「使用するLED」と「監視対象項目」の二つがともにONになっている項目のみが実際に表示される。

    逆にいえば、「LEDアイコンは用意されているが、監視する項目が割り当てられていない」といった状況もある。また、監視設定画面のリストに「使用するLED」と「監視対象項目」が一見同じように並ぶことになるので、これらの関係を理解するのが「DiskState」を使いこなすコツといえる。

    「タスクトレイ LEDにはドライブC、アプリバー LEDにはドライブD」といった形で直接割り当てる方法に比べると、多少設定がややこしくなるものの、代わりに最初から用意されたLEDの数(タスクトレイ LED、アプリバー LED、NumLock LED、CapsLock LED、ScrollLock LEDの五つ)に縛られず、監視対象をいくらでも増やせるところが大きなメリットだ。多数のドライブを装備したマシンやネットワーク上の複数台のパソコンをまとめて監視したいときには特に有効だろう。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「DiskState」の開発は2002年のことだったと思います。会社で使用するパソコンを購入するにあたり、経費の削減という名目で好みのパーツで自作PCを組むという、普通では考えられないようなPCの購入を行いました。当然、パーツでの購入は自己責任が鉄則ですが、あろうことに、ハードディスクのアクセスランプが点灯しないというマザーボードの不良に巡り合いました。仕事柄、ハードディスクのアクセス状態がわからないのは問題なので、「んじゃソフトで作ってしまえ!」というのが事のはじまりですね。

    開発中に苦労した点
    当ソフトの焦点とはズレますが、案外難しかったのが、USBキーボードのLEDの点灯制御ですね。ドライバを作成しているような人からすると何でもないことなのかもしれないですが、検索してもあまり多くの情報がなく、うまくいったときの達成感は大きかったです。

    ユーザにお勧めする使い方
    もともとはハードディスクのアクセス状態をデスクトップで再現させるのが目的でしたが、いまは仮想マシン内のハードディスクのアクセス状態や、リモートデスクトップ等のパソコン本体が遠方にあり、物理的にハードディスクのアクセスランプを確認できないようなPCの状態を把握するのにも便利に使えると思います。

    今後のバージョンアップ予定
    マルチディスプレイへの対応時に画面解像度の変更を処理している部分に“バグ”が混入しているようで、早く直さないといけないなぁと心臓バクバク状態です。遠い将来の構想としては、いろいろな監視アイテムをアドイン化し、APIを公開することで、ユーザのみなさんで、機能を拡張できるようなスタイルにできればと考えています。

    ……
    ソフト開発の仕事をしており、インターネットには、計り知れないほど、お世話になっています。今日の過度の競争社会の中、止めどなくコスト削減が求められています。インターネットに無償で情報を公開されている先人方がいなければ、コスト削減は既に限界を迎えていることでしょう。それらに少しでも恩返しや社会貢献をすることが自分に与えられた責務でもあると考えており、フリーソフトの公開で誰かの役に立てればとの思いがフリーソフト開発を支えています。みなさまもインターネットで100の利益を得れば、1の恩返しをしてみませんか? それにより、よりよいインターネット社会が構築されていくのだと思います。

    (さと)

    ● DiskState Ver.2.28
  • 作 者 : さと さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.startupgao.net/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    パソコンの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「DiskState」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.