算数・数学
|







-
累乗の基本 1.0
中学数学フラッシュカードソフトシリーズ (04.01.27公開 22K)
-
比例診断ソフト 1.5
伴って変化する2つ量が比例するかどうかの診断と,グラフの自動作成 (04.01.23公開 523K)
-
暗卓 1.0
暗算のトレーニングができる電卓 (04.01.20公開 242K)
-
幼児教育 知育ペーパー (言語) 2.0
絵を見て言葉の関係を解答する問題のペーパーを印刷(1本登録で全編使用可) (03.12.12公開 207K)
-
おぼえるたしざん 1.0
小学校低学年の児童を対象に、足し算・引き算が大人なみに、速く正確に計算できるように、学習支援する (03.12.05公開 2,356K)
-
NIFE for Win 基本機能評価版 4.20
数理モデルシミュレーション言語NIFEがWindows版になった (03.12.02公開 465K)
-
CAL 1.00
計算能力の向上を目的とした知育ソフト (03.11.28公開 394K)
-
対称群計算機 1.00
対称群S_nの置換の計算 (03.11.18公開 13K)
-
Math Tools 031027
グラフ,最小二乗法,数式計算,行列計算,方程式,積分などのツール群(ソース付き) (03.11.04公開 67K)
-
児童教育 プリント 数直線 3.0
数直線の基本問題、反復練習用プリントを印刷(登録全編共通) (03.10.28公開 89K)
-
行列の固有値のれんしゅう 1.0
2×2行列の固有値を求めよう (03.10.21公開 65K)
-
児童教育 プリント 大きな数の和と差 3.0
大きな数の和差の反復練習用プリントを印刷(登録全編共通) (03.10.17公開 96K)
-
かけざん Win版 0.1
かけ算100問チャレンジソフト (03.10.10公開 66K)
-
たしざん Win版 0.1
足し算100問チャレンジソフト (03.10.10公開 66K)
-
ひきざん Win版 0.1
引き算100問チャレンジソフト (03.10.10公開 66K)
-
児童教育 プリント 小学2年(5) 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷 (登録全編共通)(登録全編共通) (03.10.03公開 96K)
-
児童教育 プリント 小学2年の総復習 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷 (03.10.03公開 139K)
-
分数約分
約分の練習を行います 分数の基礎の基礎である約分を十分練習しましょう (03.09.30公開 2,933K)
-
児童教育 プリント 小学2年(4) 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷 (登録全編共通)(登録全編共通) (03.09.26公開 102K)
-
フリー児童教育 プリント 小学1年(1学期の復習) 3.0
小学1年生の一学期の予習・復習用 問題プリントの印刷 (03.09.19公開 113K)
-
フリー児童教育 プリント 小学1年の総復習 3.0
小学1年生の復習用 問題プリントの印刷 (03.09.19公開 125K)
-
児童教育 プリント 小学1年(6) 3.0
小学1年生の予習・復習用 問題プリントの印刷(登録全編共通)(登録全編共通) (03.09.19公開 106K)
-
児童教育 プリント 小学2年(3) 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷(登録全編共通)(登録全編共通) (03.09.12公開 107K)
-
任意方程式解法ソフト(FMHO) 0.9
Y=F(x)の方程式を解く (03.09.02公開 1,913K)
-
三角方眼紙 1.3
これまでにない、三角で分けられた方眼紙 (03.08.26公開 16K)
-
単位計算作成用Excel
単位変換計算用シートを作成するためのExcelシート及びVBA (03.08.26公開 56K)
-
100マス計算(出力編) 1.01
毎回異なる100マス計算問題をExcelに出力 (03.08.12公開 484K)
-
さんすう win版 3.0
小学生向けさんすう学習ツール Flash制作なので機種OS関係なく使えます (03.07.25公開 152K)
-
ラウの海底算数がっこうwin 1.0
小学2~3年生用の算数学習ソフト (03.07.25公開 1,306K)
-
分数の足し算 2.00
分数の足し算ができるソフト (03.07.22公開 764K)
-
Xの式
3+□=5、8-□=6、□×8=40などの□を求める計算練習 (03.07.08公開 3,084K)
-
大きな数の二乗
九九の延長として10×10~30×30までの計算 (03.07.08公開 2,978K)
-
約数パネル
約数の練習 分数の基礎としてぜひ練習して下さい (03.07.08公開 3,032K)
-
百問計算
今話題の百ます計算と同じ練習を、ずっとやりやすくます目でなくランダムに百問出題印刷もできる (03.07.04公開 3,015K)
-
くるま通り 1.0
道路交通量測定,シミュレーションソフト (03.07.01公開 99K)
-
おつり計算
計算の基礎である十、百、千、万の補数の計算とお金を札と硬貨で払う練習 (03.06.24公開 3,151K)
-
算数名人:ゲーム小町算 4.0.5.39
「1-(2*3+4*(5-6)+7)*(8-9) = 10」数字がきれいに並んだ小町算をお楽しみください (03.06.24公開 630K)
-
児童教育 プリント 小学2年(2) 3.0
小学2年生の予習・復習用 問題プリントの印刷(登録全編共通) (03.06.20公開 114K)
-
100マス計算 1.0
10×10マス、計100問のたし算、ひき算、かけ算をする (03.06.17公開 455K)
-
四則計算プログラム 2.33
加減乗除の計算が瞬時に行う (03.06.17公開 26,550K)
-
どんぐり先生 中学3年数学 2.03
音声による解説の付いた学習ソフト (03.06.13公開 8,971K)
-
どんぐり先生 中学3年数学 体験版 2.03
中学3年数学 音声による解説が付いたマルチメディア学習ソフト (03.06.13公開 3,887K)
-
たし算ビンゴ(対戦型)208 1.0
整数のたし算の習熟を対戦型ビンゴゲームで! (03.05.30公開 205K)
-
関数君 1.0
関数グラフダイナミック表示 (03.05.30公開 1,421K)
-
素数表作成ツール「Prime.exe」 2.0
素数の一覧表を作成するツール&ベンチ (03.05.30公開 310K)
-
ぬいぐるみいくつ? 1.0
ぬいぐるみの数をかぞえる簡単な学習ゲーム (03.05.02公開 209K)
-
幼児教育 知育ペーパー 基礎 図形・注意力 1.0
図形・注意力に関するおけいこペーパーを印刷(登録全編共通) (03.04.25公開 1,248K)
-
幼児教育 知育ペーパー 基礎 数の演算 1.0
和、差、分割、分配のおけいこペーパーを印刷(登録全編共通) (03.04.22公開 3,074K)
-
計算力テスト 1.00
出てくる数字を瞬時に頭の中で足し算する (03.04.18公開 142K)
-
幼児教育 知育ペーパー 基礎 大きさ・重さの比較 1.0
数量・重さのおけいこペーパーを印刷(登録全編共通) (03.04.11公開 1,146K)
新着ソフトレビュー |