裁判実務用利息計算・充当計算

裁判実務用の利息/損害金計算・日数計算のためのExcelブック(マクロ不使用)


ソフト詳細説明

裁判実務で用いられる計算方法に従い、利息計算・日数計算を行うExcelブックです。マクロを使用していないのでiOS用のExcelでも動きます。
金額や日付など必要事項を入力すると、そのまま損害金計算書として使用することができます。
法定充当や元金優先充当による残債権の計算もできます。

利息計算の方法は、東京地裁執行部の資料(http://www.courts.go.jp/tokyo/vcms_lf/suk_risokukeisan_207.pdf)に従っています。

計算式
(0)特約なし:対象元金×年利×(年+平年日÷365+閏年日÷366)
(1)年365日日割計算:対象元金×年利×総日数÷365
(2)1年未満の端数期間につき年365日日割計算:対象元金×年利×{年+(平年日+閏年日)÷365}
(3)月割計算(端日数につき年365日日割計算):対象元金×年利÷12×(年×12+月)+対象元金×年利×日÷365

▼ 続きを見る ▼

動作環境

裁判実務用利息計算・充当計算の対応動作環境
ソフト名:裁判実務用利息計算・充当計算
動作OS:Windows 10/8/7/Vista
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: edwas 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

マクロ ,ブック ,実務 ,利息 ,裁判 ,Excel ,損害


「法律関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. 裁判実務用利息計算・充当計算 裁判実務用の利息/損害金計算・日数計算のためのExcelブック(マクロ不使用)(ユーザー評価:0)
  2. 簡単官報ダウンロード管理官。 インターネット官報の一括ダウンロード、連結、目次検索ができるソフト(ユーザー評価:0)
  3. Twitter発信者情報開示ファイル変換 Twitter発信者情報開示ファイルからIPアドレスを取り出しFQDNに変換(ユーザー評価:0)
  4. JP_リーガル・データベース(憲法判例500撰) 憲法判例集 + 判例・法情報の快速収録・検索・活用の情報蓄積型ソフト(ユーザー評価:0)
  5. 相続人かくにん〔戸籍の連続性一覧表〕 遺産相続の際、相続人が漏れなく確認できるように、連続した戸籍の一覧表を作成する(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION