選択科目の各講座へ生徒をふりわけるソフト(高等学校向き)
高等学校などで、選択科目の授業を設ける時に役立ちます。
特に、次のAまたはBの場合に役立ちます。
A 次の手順で選択科目を扱う場合
1:選択科目を生徒に発表し、希望をとる。
2:希望者数を調べて各科目の講座数を決める。
3:講座の授業時間のパターンを幾つか考える。
4:各パターンに対して生徒を振り分けてみる。
5:なるべく多くの生徒の希望が実現できるものを選ぶ。
*この4の作業をやってくれます。
選太例1 参照
B クラス編成
1:選択科目がからむクラス編成
選太例2 参照
試用期限は特にありませんが、機能制限を解除するにはVector に送金する事が必要です。
送金後、機能制限を解除するIDを記載したキーファイルがVector から入手できます。
購入したライセンスキーは、同時に1台のマシンにおいてのみ使用を許可します。複数台のマシンにおいて本ソフトウェアのライセンスキーを登録する場合は、マシンの台数分のライセンスキーを購入してください。
ソフト名: | すいすい選太君 |
---|---|
動作OS: | Windows 7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | 宇山 靖政 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。