SETPAL

パレット設定


ソフト詳細説明

・準備
とりあえず、表のG−VRAM上にCGを置いて下さい。表示の有無は関係ありませ
ん。例えば、A>QLD KAISOU の様に。
なお、SETPAL.COMは、裏のG−VRAMをCGの退避用に使用しますので
注意してください。

動作環境

SETPALの対応動作環境
ソフト名:SETPAL
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: ACCORD 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

パレット 


「パレット管理」カテゴリーの人気ランキング

  1. PAL_SET for PC-98 パレットをセットして、バックグラウンドのカラーを色々と変える for PC-98(ユーザー評価:0)
  2. mupal μファイルからFullpalette命令を作るプログラム(ユーザー評価:0)
  3. カワイイ多数RGBパレット高速切替 PARGn 多数のRGBパレットを逐次高速に切り替える(ユーザー評価:0)
  4. 力持各種パレットロード PALG 各種のパレットデータをロードする(ユーザー評価:0)
  5. palette 仮想86モードを利用してPC-9801シリーズのパレット情報を読み出す(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION