ボタンクリックやショートカットキーからすばやくタグを挿入できるHTMLエディタ。編集画面は使いやすさを重視したユニークなデザインで、必要に応じて、画面を分割して機能を呼び出せるようになっている。「PIGYEDIT」は“作業を中断することの少ない軽快な操作性”などをコンセプトにしたタグ挿入型のHTMLエディタ。メイン画面には編集エリアのほか、タグ挿入用のHTMLパネル、検索パネル、色指定パネルなどのパネルが機能別に用意され、ツールバーで使いたい機能を選択することで表示される仕組みだ。
タグを挿入するためのHTMLパネル「PIGYHTML」には、「Body」「B 太字」「A リンク」などのボタンが並ぶ。このボタンのクリックでタグを挿入できるほか、【Alt】+英数字キーで定義できるショーカットキーでもタグを挿入できる。これらのボタンは一つひとつをユーザがカスタマイズできるだけでなく、新規にボタンのセットを作成して、切り替えながら使用することもできるため、編集対象に合わせてボタンセットを作成しておけば、効率よく作業を行える。設定した形式での現在日時の挿入や、指定ファイルへの相対パス挿入なども、ボタンの設定によって簡単に行えるようになる。挿入タグの大文字・小文字切り替えもワンタッチだ。
編集中のファイルで検索が行える検索パネルでは、半角英字の大文字・小文字を区別した検索が可能で、検索された語をすべて赤で色分けすることができる。置換機能もあり、改行を含む複数行の置換も行える。
色指定パネル「PIGYCOLOR」では、RGBのスライドバーか、カラーパレットでの直接指定で色を指定し、編集エリアのキャレット位置に6桁の色コードをすばやく挿入できる。編集中のHTMLファイルにBGCOLORやLINKなどの色指定がされていれば、それらを読み出すこともできる。
機能パネルとしては、そのほかにもフォルダツリーを表示するファイラパネル、テキストクリップパネル「PIGYCLIP」がある。「PIGYCLIP」は、「PIGYHTML」パネルと同じように、あらかじめ登録されたテキストをボタンクリックで挿入できる機能。このボタンもユーザが自由にカスタマイズできる。挿入時の大文字・小文字切り替えができるほか、編集中ファイルへの挿入ではなく、クリップボードへコピーすることも可能だ。
編集エリアで使えるコンテキスト(右クリック)メニューからは、コピー/ペーストなどの編集機能のほか、編集中ファイルのタグの大文字・小文字統一、タグの除去、改行位置への<BR>挿入といった機能が使える。
そのほかにもファイル読み込み時のShift JIS自動変換、保存時の文字コード/改行コードの指定といった機能も備えている。