ソフト詳細説明
・SecondaryUseライブラリの利用方法とは、TAB画面表示、ダイアログ画面表示になります
→自作のDLLにサンプル同様のメゾッドを作成することで SampleUse より呼び出しが出来ます
Sampledll.DLL を参考にして下さい
METHOD、CLASS、DLL名称はマスタDBで設定します
・単純な連携はINIファイル設定でも可能です
→SHIFT+CTRL+ScrollLockでランチャーボタンをクリックします
・DB接続のサンプルも追加しました
DB接続情報はSQLiteに保存していますので、DB名称を変更することで簡単に変えれます
・プロジェクトの環境は Visual Studio 2012 です
・NET Framework は 4.8 を使用しています
・WebView2は 1.0.2592.51 を使用しています
必要に応じてWebView2のランタイムをインストールしてください