ソフト詳細説明
平成26年4月から、消費税が5%から8%に引き上げられます。
インターネットショップのホームページの商品価格の切り替えを一つづつ消費税を再計算しながら、エディタ等で編集する作業は、慣れている方でも非常に面倒な作業です。
本ツールは自動的に金額部分を検索し消費税計算を行い、指定した金額表示に変換することができます。
また、初心者からベテランまで作業がしやすいように以下の方法で変換作業ができます。
・フォルダ内の全ファイル自動変換
・フォルダ内の指定ファイル自動変換
・ファイルの画面を見ながらの自動変換
・ファイルの画面を見ながらの手動変換
・コマンドによる自動変換(バッチ処理用)
ホームページの変更作業が大幅に軽減されることでしょう。
利用条件・試用期間中の制限など
レジストリキーの登録がされていない試用状態では下に示す制限が付きます。
・消費税率は3%から5%への変更で計算されます。
・ソーステキスト表示状態での変更はできません。
・[金額変換]で変換後の金額を変更しても反映されません。
お支払い
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
プロレジでのお支払い
- クレジットカード コンビニ 電子マネー
- HTML消費税変換ツール2
価格:
11,000円(税込)
お支払い手続きへ進む
その他のお支払い
銀行振り込み/その他送金方法あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。