結合セルを自動的に分解したり連続セルを自動判定して結合セルにする フォント透明化対応
ビジネス用の本格汎用ツール集。結合セルを自動的に分割したり自動的に結合セルなどを作成します。
そもそも、EXCELの結合セルは、一部だけを選択できない、ソートできない、数式が正しくならない、等々、使いづらいですが、このマクロは、
★結合セルを分割してもとの値をセット
★同じ値が続くセル範囲を自動的に探し結合したりなど見やすく
★フォント透明化対応なので、中央セル以外をフォント透明化し値は残したまま見た目だけが結合セルのようにすることも可能
⇒ 結合セルを扱う方、同じ値が続くデータを扱う方必携です
≪特徴≫
<1>シートに設定する方式
設定が簡単、シートコピーしても動作し、設定したパラメータを保存可能
<2>範囲の自動検索対応
★同じ値が続くセル範囲を、指定のもと、自動的に検索します。たて、横、たて優先で横、横優先でたての4パターン。
個別処理をすれば範囲の変更も可能。
<3>一括処理、個別処理
★まとめて実行する一括処理、個別の範囲を確認・修正しながらの個別処理 のどちらも対応
<4>フォント透明化対応
★フォントの色を背景色と同じにする『フォント透明化』を搭載。中央セル以外をフォント透明化すると結合セルしたかのように見えます
<5>「同上」などの指定文字に対応
「同上」や「々」など指定文字を判定し、同じ範囲に判定したり、同じ値の2番目以降に指定文字をセットすることも簡単です。
《効果》
★結合セルが使いやすくなります。分割してもとの値をセットするので、一部範囲の選択・貼り付け、ソートなどができ、数式も正常になり、マクロの特別な考慮も不要になります。しかも、フォントの透明化を使えば、見た目は結合セルしたかのようです。
★同じ値が続くシートが見やすくなります。フォント透明化が強力です。同じ範囲を結合セルにすることも簡単です。
◆試行版は試行期間1ヶ月はフリー。1ヶ月以上経つと機能制限がかかります。お申し込み等はホームページへ。
※EC研究所の 『効くセルシリーズ』 は、ビジネス用の本格・汎用ツール集です。官公庁、企業、大学、教育機関、システム会社など実際にご利用中
サポートが充実し業務にも安心して使えます
試行版は試行期間1ヶ月はフリー。1ヶ月以上経つと機能制限がかかります。料金など詳しくはホームページへ
ソフト名: | 結合セルマクロ〜フォント透明化対応版〜ビジネス用 |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア :サポート料込み9000円/月など各種。ホームページ参照 |
作者: | EC研究所 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。