ActiveBasic

高機能コンパイラを搭載するBasic統合開発環境の最新β番


ソフト詳細説明

本格ネイティブコンパイラを搭載するBasic言語ベースの統合開発環境です。
ビジュアルにアプリケーションを開発するためのRADツールが備わっているため、ウィンドウ アプリケーションの開発をスムーズに行うことが可能です。

【IDEとしての特徴】
・すべての32ビットWindows(95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Vista)の実行ファイルの作成に対応
・x64プラットフォームへのネイティブコンパイルにも対応
・RADツールを用いたイベントドリブン型のプログラミングが可能
・Win32APIに完全対応
・プロセスデバッガを搭載
・N88BASIC互換モードを搭載(行番号あり/なしに対応)
・便利な標準ライブラリを搭載

【言語仕様の特徴】
・静的片付けを行う強力なオブジェクト指向プログラミング言語
・ジェネリクス
・ガベージコレクション
・多重実装可能なインターフェイス
・デリゲート
・リフレクション
・例外処理

動作環境

ActiveBasicの対応動作環境
ソフト名:ActiveBasic
動作OS:Windows Vista/XP/Me/2000/NT/98/95
機種:汎用 x64
種類:フリーソフト
作者: Discoversoft 

ユーザーの評価(2人):4
コメント:2
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

開発環境  コンパイラ  Basic 


「BASIC言語」カテゴリーの人気ランキング

  1. BASIC Code Converter Win32 N88BASIC・C#・VB .NET・PIC・6809・H8・ARM・PowerPC・V850・R3000の汎用マイグレーションRPA(ユーザー評価:0)
  2. MBASIC86 N88BASICのWindows版 RUNコマンドで走る黒画面の古いBASIC(ユーザー評価:0)
  3. MSXLIST(Windows版) MSXのBASICファイルを標準出力する Windows コンソール版(ユーザー評価:0)
  4. TinyBasic 初心者向けTinyBasicのWindowsリニューアル版(ユーザー評価:0)
  5. ActiveBasic 高機能コンパイラを搭載するBasic統合開発環境の最新β番(ユーザー評価:4)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION