ファイルやサブディレクトリに任意のタイトルを設定するツール
ファイルやサブディレクトリに任意のタイトルを設定するツールです。使い捨
てのつもりで作ったツールですが、予想外に重宝します。無くても困らないが、
あると嬉しいツールです。
OS/2では、.LONGNAMEという拡張属性が用意されており、これをうまく利用す
ると、オブジェクトの「実名」と「タイトル」を別々に指定できます。
例えば「$userdict.dct」という実名を持っているファイル・オブジェクトに
「$UserDict.dct かな漢字変換ユーザ辞書」というタイトルを付けておけば、WPS
上には「タイトル」表示されるものの「実名」は、8+3文字のDOSでも利用でき
るファイル名のままですから、表示はわかり易いまま、短いファイル名を利用で
きるというメリットが出てきます。
WPS上ではマウス操作が殆どですから「報告書」というフォルダーを作ってお
いて、実名は「RPT」などとしておけば、コマンド・プロンプトでは「CD RPT」と
簡単にチェンジ・ディレクトリでき、しかしWPS上では、それを「報告書」フォル
ダーとして扱うなんてこともOK。(^_-)v
また、HPFS環境では、スペースなどの特殊文字がある場合を除外して、たいて
いの場合「タイトル」と「実名」は一致していますから、.LONGNAME拡張属性が
設定されているとディスク・スペースを無駄に使っているだけで、なんの役にも
たたないことが殆どです。容量的には雀の涙ですが、サブノートPCのように猫の
額のような狭いHDDを使わざるをえない場合は、1バイトたりとも無駄にしたくな
いのが人情。そこで、.LONGNAME属性だけを削除する機能も付け加えてあります。