ソフト詳細説明
JoyContactは住所録です.もともと JJWorks の機能だった一部を取り出しました.「マニュアル」をざっと読んでみて,そしてなにより使い始めてみて下さい.
■JoyContactバージョンアップ説明■
■お知らせ■
※重要1※
V1.1 から追加したタブ表示機能は,JJWorks,JoyTodo,JoyKeeper,JoyContact でも利用できます.ただしこれらアプリケーションを同時に起動しウィンドウをタブ化した場合,お互いが重なりあってしまいます.JoyTodo,JoyKeeper,JoyContact の2つ以上を同時に使うことが多い場合は JJWorks の利用をお勧めします.
※重要2※
V2.3 から追加したオプションメニューの「アニメーションを止める」「サウンドを止める」「アイコンヘルプを非表示」はバージョンアップ後に不定になる可能性があります.初回の起動確認して下さい.
※重要3※
JoyContact は VisitingCard2 のリニューアル版です.IDもそのまま利用できます.もしID番号を忘れてしまった場合は,お気軽にお問い合わせ下さい.
◆v1.1 バージョンアップ内容 98/8/20
アイコン他,デザインを変更しました.かなり今風に仕上がっています(笑).どれくらい変わったかは実際に動かしてみて下さい.ウィンドウのアニメーション表示やサウンドが煩わしい方は,オプションメニューにサウンド・アニメーションを停止するオプションをつけましたので利用してみて下さい.アイコンにヘルプを表示するようにしました.
ウィンドウをタブ表示できるようにしました.タブをクリックするだけでいつでも元のウィンドウに復帰します.表示する必要のないウィンドウはタブ表示にしておくと便利です.ウィンドウをタブ表示にするには下記の方法があります.
1,各ウィンドウの左上のロゴ部分をクリック
2,Shift キーを押しながら「閉じる」を選択
Shift キーを押しながら「全てを閉じる」を選択
「デフォルトを開く」でタブ表示も復帰
3,「サスペンドでウィンドウを隠す」を設定しているときに Shift キーを押しながらサスペンドさせると全てタブ表示にする
4,「サスペンドでタブ表示にする」をチェックしている場合は,サスペンドで自動的に全てタブ表示にする
検索で,英字の大文字小文字の区別なく検索できるようにしました.
データ整理直後の保存処理で,まれに正しく保存できないバグを修正しました.