ITALIC

ANK文字を全てスクリプトにする


ソフト詳細説明

ANK 文字を すべて スクリプトにしようと言う試みです。ある友人の家に行って 68k でのフォント切り替えを見せられて 98 でも出来るであろうと信じ(^^; 強引ながらも何とか成功しました。
まだ開発段階ですので,常駐解除機能も備わってないようなちんけな作りですが,まぁ 始めてのアップという事で大目に見てやって下さい。
これからの改良点としては 今は Mouse 割り込みを使っていますが VSync に切り替えることです。
これが成功したら これほど文字が踊ることはないでしょう(^^;

動作環境

ITALICの対応動作環境
ソフト名:ITALIC
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: スクちゃん 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

スクリプト  ANK 


「フォント用」カテゴリーの人気ランキング

  1. 外字林 外字管理ゆーてりてー(ユーザー評価:0)
  2. AddFont フォントドライバの多重起動(ユーザー評価:0)
  3. USKCGLD USKCG.SYS、USKCG24.SYSを読み込んで、本体及びブリンタの外字定義を行う(ユーザー評価:0)
  4. TSR Font loader. 英語DOSで21行から66行までの画面が可能(ユーザー評価:0)
  5. ATOK6 Gaiji data to printer ATOK6 の外字データをプリンタに登録(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION