CLK$

CLOCKデバイスの名前をCLOCK$に変更


ソフト詳細説明

PC-98のMS-DOSでは、クロックデバイスの名前は"CLOCK"です。
しかし、DOS/Vでは"CLOCK$"です。
この問題があって、PC-98ではCLOCKという名前のファイルを作成できません。
ですが、世の中にはCLOCKという名前のファイルは沢山あります。
それらが保存できるように、クロックデバイスの名前をDOS/Vと同じように"CLOCK$"に変更するソフトです。

動作環境

CLK$の対応動作環境
ソフト名:CLK$
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: Silphire 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

CLOCK 


「環境変更・表示」カテゴリーの人気ランキング

  1. ENV_DRV ソース 接続ドライブの種類を環境変数に設定する(ユーザー評価:0)
  2. EXENV 現在有効なcommand.comの環境領域を拡大(ユーザー評価:0)
  3. ENV_DRV 接続ドライブの種類を環境変数に設定する(ユーザー評価:0)
  4. CHILD.SYS CONFIGのデバイスで子プロセスを実行するためのデバイスドライバ(ユーザー評価:0)
  5. apath 環境変数PATHに新たなパス名を加えたり削除したり(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION