SH CPU DisAssembler

日立SHシリーズ用 逆アセンブラ


ソフト詳細説明

概要:
日立SHシリーズCPU用の逆アセンブラです。
(BorlandCで書かれたソース付き)
特徴:
・DOS汎用です。必要メモリーは約384kBです。
・ソースフォーマットは日立方言(失礼)ではなく、GNUのアセンブラに
近いものです。
・入力はバイナリーイメージ(ヘッダー無しのベタファイル)です。
・開始アドレス指定は -sオプションに続けて、空白を空けずに16進で指定します。
・入力ファイルのサイズに制限はありません。
・入力ファイルと同じ名前で、拡張子が.mapのファイルが存在した場合、その
ファイルをmapファイルとみなして自動的に読込み、シンボルにします。
・mapファイルの形式は単純なテキストファイルで、
<16進のアドレス> <シンボル名称>
という行からなるものです。これ以外の形式の行があっても無視します。

動作環境

SH CPU DisAssemblerの対応動作環境
ソフト名:SH CPU DisAssembler
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: IRUKA 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

日立  アセンブラ  SH 


「アセンブラ・逆アセンブラ」カテゴリーの人気ランキング

  1. MtSIM68k VME-BUG風の68000シミュレータ(DOS版+X68版)(ユーザー評価:0)
  2. XASM 8ビットCPU用の絶対番地クロスアセンブラ(ユーザー評価:0)
  3. SH CPU DisAssembler 日立SHシリーズ用 逆アセンブラ(ユーザー評価:0)
  4. DISH SH7000シリーズ 逆アセンブラ(ユーザー評価:0)
  5. MASM 6.0 互換構造化マクロ MASM v6.0の構造化ディレクティブをそれ以前のアセンブラで使えるように(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION