古建築用語辞書

古建築用語辞書 ATOK8用


ソフト詳細説明

このデータにはATOK8のユーティリティー(UT.EXE)を使いATOK.DICなど
に追加登録するためのTXTファイルのデータ SHAJI2.TXTと

ATOK8にそのまま登録する専用辞書のデータ ATOK8YOU.DICの2つのファイ
ルが入っています。

SHAJI2.TXTは登録品詞番号を変えればATOK6やATOK7や、その他のFEP
でも使用できるはずです。

 日本古来の社寺建築などをワープロなどで扱うとき、その用語の漢字変換には
いつも苦労していました、
これからワープロなどを始められる業界の方々の役に立てばと思い制作しました。
今回のデータは中村達太郎氏の「日本建築語彙」を参考に作成しました、前回の
ATOK7用の古建築辞書の約2.5倍の語句を登録いたしました。

動作環境

古建築用語辞書の対応動作環境
ソフト名:古建築用語辞書
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 林 徹生 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

辞書  建築  ATOK 


「ATOK用」カテゴリーの人気ランキング

  1. ATOK競艇選手名辞書 競艇選手(ボートレーサー)の「選手登録番号+氏名」のATOK用辞書ファイル(ユーザー評価:0)
  2. ATOK用弓道用語辞書 ATOKで使える一括登録用の弓道用語辞書(ユーザー評価:4.5)
  3. 牙突式麻雀辞書 for ATOK 麻雀用語を約2200個登録できる辞書(ユーザー評価:0)
  4. 牙突式麻雀辞書 for ATOK11,12 麻雀用語を約2200個登録できる辞書(ユーザー評価:0)
  5. 近世史用語変換辞書 近世史に関わる用語の変換辞書:ATOK16/17用(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION