Calilay

Amazonで見ている本があるか、複数の図書館から検索し表示する


ソフト詳細説明

こちらはGoogle Chromeの拡張機能となります。

Amazonでチェックして買おうと思っていた本が取り寄せだったり、
絶版だったりした時に役に立つ拡張機能。

インストール後、オプション画面を開いたら最寄りの図書館がある地域を選択します。
そうしますとAmazonの商品詳細の一番下に地域の図書館のリストが表示され、
蔵書があるのか、貸し出し中かなどがひと目でわかります。

そして、貸し出し可能な場合、その図書館がインターネット予約が可能ならば、
その図書館のアイコンをクリックすれば、その場で予約をすることが可能です。
(事前に図書館の利用登録が必要です)

動作環境

Calilayの対応動作環境
ソフト名:Calilay
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: calilay 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

検索  Amazon  図書館 


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. 六也式皺取り健康法 違和感なく超自然に消えていく皺(ユーザー評価:0)
  2. 生け垣のすべて 第5版 「生け垣」について総合的に解説したテキスト(ユーザー評価:0)
  3. 2018年/九星気学(一白水星)吉方位/毎日開運カレンダー 九星気学(一白水星)の吉方位カレンダー 毎日の方位を大吉、中吉、小吉、末吉、凶で鑑定 幸運を貴方に!!(ユーザー評価:0)
  4. 2018年の奇門遁甲・吉方位の開運カレンダー 日盤を使った2018年の奇門遁甲 八門や格局など8っの要素を使い、大吉・吉・凶・大凶で鑑定(ユーザー評価:0)
  5. カブクワExcel幼虫管理+自動ラベル生成 カブクワ幼虫の個別管理ができるExcel形式のツール(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION