ソフト詳細説明
2003/ 2/ 7(金)に初めて京急乗り入れを行った3001編成の、一番最初の快速羽田空港行
きを大佐倉で撮ったものです。 1/125secの低速シャッターを使用することで、LED表示
器の文字を切らすことなく止めています。
なお、この画像は少々加工を施してあり、ちょっと目障りな踏切障害検知器を周辺の合
成によって除去し、ついでに急行灯も同日撮影した1481Kの写真から合成して点灯状態
にしてあります。
通勤形電車を撮る上で命とも言える種別・行先表示類には手を加えておりません。
データは大きく引き延ばしてプリントアウトしたりするのにも十分な解像度が得られる
4,800×3,600ピクセルですが、これとは別に通常の壁紙サイズと、さらに合成加工して
いない原画像の同じ壁紙サイズも同梱してあります。
なお、サムネイル画像は http://hp.vector.co.jp/authors/VA017163/ で見られます。