技術・工学
|







-
ColorAC 0.782
《レビュー》
CIE色度図作成ソフト (19.11.20公開 19,558K) -
Algodoo 2.1.0
《レビュー》
マウスで描いたオブジェクトを、物理現象にあわせて動かせる物理シミュレータ (14.05.07公開 42,049K) -
GRDS 2.0
コイルの巻数・寸法、抵抗器カラーコード判読、バリコンや周波数・アンテナ等の計算でゲルマラジオを設計 (16.01.07公開 1,121K)
-
X-ray-Spectrum-2
Diagnostic X-ray spectrum using Tucker's or Birch's approximation formula (22.08.17公開 901K)
-
Phics_V6 (Photon Interaction Cross Sections 6)
光子(X・γ線)と物質との相互作用断面積、質量減弱係数,質量エネルギー転移係数、質量エネルギー吸収係数 (22.08.03公開 1,324K)
-
X-Scatter-STK
Monte Carlo simulation of side scattered radiation in diagnostic X-rays (22.08.03公開 376K)
-
Sdec_V17 (Surface Dose Evaluation Code ver.17)
診断X線の入射表面線量計算ソフト Sdec_V17 (21.10.13公開 3,288K)
-
音声オシロスコープ 1.0
Excel マクロ(VBA)で動くオシロスコープ (13.04.24公開 97K)
-
連続ウェーブレット変換プログラム 1.01
連続ウェーブレット変換により時間周波数解析を行う (21.05.12公開 72K)
-
FEM_BLOCK フリー版 3.01
線形静解析から弾塑性動的陽解法まで行える簡易3次元有限要素法構造解析ソフト (13.03.26公開 5,862K)
-
CharacteristicX
光子に対する元素の特性X線などに関するデータ検索 (22.06.15公開 51K)
-
Mdec_Toki (Mdec Tokiko version)
マンモグラフィ/トモシンセシス撮影時の平均乳腺線量の計算 (22.04.27公開 6,090K)
-
RhManager 64bit版(RHマネジャー) 2.27
温湿度ロガー(ハイグロクロン)のデータ閲覧ソフト (64bit版OS用) (21.08.18公開 6,928K)
-
表面接触角測定ソフト
表面接触角測定ソフト (20.04.22公開 961K)
-
IzumiGrid 2.01
CSVなどの数値計算結果のテキストデータを可視化 (16.07.15公開 64K)
-
Easy-Sigma 2D Lite 1.0.1
2次元有限要素法解析ソフトウェア(FEM 弾性・弾塑性) (11.07.01公開 15,239K)
-
Verilog疑似解析システム VAGUS 0.07C
Verilogの記述を解析、ドキュメント作成時に必要な支援情報を作成 (07.04.11公開 720K)
-
星型エンジン描画プログラム 1.00
3〜11気筒の星型エンジンのアニメーションを表示するプログラム(ソースファイル付) (06.02.10公開 34K)
-
Electron-STP (Electron Stopping Power) 5.1
Electron mass stopping powers and restricted mass collision stopping powers (22.08.17公開 643K)
-
X-PDD-2
診断領域X線の深部線量百分率計算ソフト (22.07.06公開 433K)
-
XP-2_22 (X-MonteCarlo-2)
X線撮影時の体内線量分布計算シミュレーション (22.07.06公開 662K)
-
Positron-STP
物質の陽電子線に対する質量衝突・放射阻止能検索ソフト (22.06.01公開 93K)
-
Isotope_DATA
天然同位元素の諸データ(存在比等)検索ソフト (22.05.11公開 25K)
-
LtAct 3.05
アクティブフィルタの設計とLTSpice用の回路図作成 (22.05.11公開 108,674K)
-
X-spectra-in-phantom
被射体ファントム内の散乱線を含むX線のスペクトル計算 (22.03.16公開 132K)
-
X-ray-spectrum-ME (Medium Energy)
最大300kVまでの産業・工業・研究用X線管から放射されるX線スペクトル計算 (22.03.09公開 270K)
-
CT-Spectra-2
CT装置の任意点におけるX線スペクトルを推定計算 (22.02.02公開 1,510K)
-
Mdec_V6 (Mammography Dose Evaluation Code, ver.6)
マンモグラフィ撮影時の平均乳腺線量の計算(モンテカルロ法) (22.01.12公開 238K)
-
IVRdec (IVR Dose Evaluation Code)
IVR時のX線入射面の患者皮膚組織吸収線量計算 (21.12.22公開 720K)
-
Least-Squares-2
最小二乗法による離散データの線形/非線形近似および回帰分析 (21.11.10公開 179K)
-
Spline-Hokan-4
離散データのスプライン補間ソフト (21.11.02公開 244K)
-
Sdec_SE ( Simple Edition )
診断X線の入射表面線量計算ソフト Sdec_SE(簡易版) (21.10.13公開 878K)
-
Sdec_V17E (Surface Dose Evaluation Code ver.17)
Calculation of entrance surface dose of diagnostic X-rays (English version) (21.10.13公開 1,146K)
-
Lagrange-Hokan-2
離散データのラグランジュ補間ソフト (21.09.22公開 128K)
-
Composition-Data
放射線関連物質の組成データ検索ソフト (21.09.01公開 30K)
-
HEX-Build-Up
高エネルギーX線照射時の線量ビルドアップシミュレーション (21.08.18公開 251K)
-
ThermoManager 32bit版(サーモマネジャー) 2.27
温度データロガー(サーモクロンGタイプ)のデータ閲覧ソフト (32bit版OS用) (21.08.18公開 6,105K)
-
ThermoManager 64bit版(サーモマネジャー) 2.27
温度ロガー(サーモクロンGタイプ)のデータ閲覧ソフト (64bit版OS用) (21.08.18公開 6,908K)
-
XP-1_3 (X-MonteCarlo-3)
X線撮影時の被写体コントラスト,透過X線スペクトル計算 (21.07.21公開 297K)
-
X-MonteCarlo-1
モンテカルロ学習ソフト(ソースコード添付) (21.07.07公開 115K)
-
RI_DATA (Radioisotope Data)
放射性同位元素の諸データ検索ソフト (21.06.30公開 92K)
-
Neutron-KF (Neutron Kerma Factor)
中性子カーマファクターデータベース (21.06.09公開 37K)
-
Scattering-Angle
光子線の干渉性・非干渉性散乱の散乱角度微分断面積の学習ソフト (21.05.26公開 194K)
-
Adflex-2 (Absorbed Dose - Fluence - Exposure)
診断領域X線のフルエンス・照射線量・吸収線量の相互関係学習ソフト (21.05.19公開 161K)
-
MoXS-5 (Molybdenum target X-ray Spectrum, ver.5)
マンモグラフィ用X線管から放射されるX線スペクトルを計算する (21.04.21公開 46K)
-
Beta-Spectrum
β線のエネルギースペクトルを計算ソフト (21.03.24公開 131K)
-
FFT 2021-02-11
csv形式のデータから高速フーリエ変換を計算 できるだけ簡単に周波数解析ができるようにしました (21.02.17公開 65K)
-
MC-Parts-2 (Monte Carlo, partial program)
モンテカルロシミュレーションの乱数サンプリング集 (20.09.09公開 399K)
-
Isodose_Chart
高エネルギーX線の基本線量分布計算法 (20.08.26公開 153K)
-
X-Field-Mammo
マンモグラフィー照射野内の線量・線質の均一性,ヒール効果の検証ソフト (20.07.01公開 220K)
新着ソフトレビュー |