ファイル変換
|
![フリーソフト](/images/071001/ico_free.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_share.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_product.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_sample.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_other.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_new.gif)
![フリーソフト](/images/071001/ico_cool.gif)
-
図面変換ソフト「BmpToDxf」 5.00
BMPファイル→DXFファイルに変換 連続直線に変換可能 直線間の点の間引き(補間)も可能 (15.12.22公開 894K)
-
VectorToRaster 4.8
ベクトル(DXF,SVG,WMF,EMF)→ラスター(BMP,JPEG,JPEG2000,GIF,TIFF<G4対応>,PNG,FPX,PCX)への一括変換 (14.04.23公開 1,885K)
-
RasterToVector 2.5
ラスター(BMP,JPEG,JPEG2000,GIF,TIFF<G4対応>,PNG,FPX,PCX)→ベクトル(DXF,SVG,WMF,EMF)への一括変換 (14.04.23公開 1,998K)
-
コマンドラインVector⇔Raster変換 5.4
ラスター(BMP,JPEG,JPEG2000,GIF,TIFF<G4対応>,PNG,FPX,PCX)とベクトル(DXF,SVG,WMF,EMF)を一括相互変換 (14.04.23公開 1,737K)
-
エクセル to SXF VB2010フリー版 4.2
Excelのワークシートを コピー感覚で CADデータ ( SFC & DXF2000形式 ) に変換 (14.03.21公開 117K)
-
DM-ViewConFree 3.0D
拡張DM・SXFビューワーおよびDM-CAD(SXF)変換ソフト (13.10.28公開 33,942K)
-
VectorToVector 2.3
ベクトルデータ(DXF,SVG,WMF,EMF)の一括相互変換 (11.05.31公開 1,106K)
-
rSima toSima Converter
測量データのSIMA形式とMapInfoのMIF形式を相互変換 (10.01.15公開 203K)
-
Mif2Sim Converter 2.0.0a
MapInfo交換形式のMIFを測量データのSIMA形式に変換 (07.06.08公開 324K)
-
Ksj2Mif Converter 2.1.24
国土数値情報をMapInfoデータ交換形式であるMIFに変換 バッチ変換、ファイル統合機能を搭載 (07.06.04公開 431K)
-
Mif2Shp Converter 2.0.9
MapInfoデータ交換形式であるMIFをEsirのSHP(シェープ)形式に変換 バッチ変換、ファイル統合機能を搭載 (07.06.04公開 384K)
-
Sdf2Mif Converter 2.0.2
数値地図2500をMapInfo交換形式のMIFに変換 (06.06.26公開 299K)
-
Ts Net Change 2.0.21
電気系回路図CADやPCB設計CADから出力されるネットリストを他のCADネットに変換 (06.05.16公開 2,381K)
-
NC2DXF3D 1.09
NCデータをDXFへ変換、3D対応 (06.02.07公開 315K)
-
XYZ Converter 1.1
測量座標ファイルの座標系を変換する (06.01.31公開 63K)
-
DXF座標計算モジュール 評価版 1.0
DXFから図形線分の座標を解析、周長計算結果をCSV変換するモジュールをソース公開 (05.11.01公開 92K)
-
Sim2Mif Converter 1.1.0a
測量データのSIMA形式をMapInfo交換形式のMIF形式に変換 (05.07.05公開 433K)
-
Sim2Shp Converter 1.1.0a
測量データのSIMA形式をシェープ形式であるSHPに変換 (05.07.05公開 487K)
-
Kkd2Mif Converter 1.1.0a
国土庁フォーマットのデータをMapInfo交換形式のMIFに変換 (05.07.05公開 438K)
-
Kkd2Shp Converter 1.1.0a
国土庁フォーマットのデータをシェープ形式であるSHPに変換 (05.07.05公開 500K)
-
Shp2Mif Converter 2.0.5a
ArcView等のSHP形式をMapInfoデータ交換形式であるMIF形式に変換しバッチ変換、ファイル統合機能を搭載 (05.07.05公開 390K)
-
Shp2Sim Converter 1.1.0a
ArcView等のSHP(シェープ)形式を測量データのSIMA形式に変換 (05.07.05公開 493K)
-
LayerEdit 1.01
P21形式のレイヤ名称を変更する (05.01.28公開 337K)
-
JWX 0.20
JWCファイルをDXFファイルに変換 (05.01.14公開 315K)
-
BMP2LINE
白黒2値 BMPファイルを LINEの DXFファイルに変換する (04.06.29公開 2,058K)
-
nBai 021
D2 CAD図面をn倍変換 A4をA3に (部品が大きくなる)危険な編集付き (04.01.09公開 167K)
-
STLX サンプル版 2.0
STLファイルのデータ表示&自動修復 (03.08.01公開 3,617K)
-
CSVtoDXF 1.4
CSVファイルのデータをDXFファイルに変換(VBソース付) (03.05.16公開 32K)
-
SXFでバイレイヤ 3
SFCはDXFより便利にレイヤ情報の受け渡しが可能 ほとんどのCADをフリーズさせる問題データのワクチン機能付 (03.03.14公開 21K)
-
Btx Tools Orcad Edition 1.0
Orcadの部品表"BOM(Bill Of Materials)"ファイルを部品手配や実装指示用のEXCELデータに変換する (03.01.24公開 2,471K)
-
Dxf2D2 015
DXFファイルを電気設計専用D2 CADで表示 (02.05.31公開 46K)
-
FXILSYM 1.0
シンボルの入力側と出力側のピン名が重なって見難くなるのを修正 (01.11.02公開 37K)
-
FXILSCH 1.0
回路図入力のIO-PADのピン名を"XLXN_xx"からシンボルのピン名に自動変換 (01.11.02公開 30K)
-
JMCマップコンバータ for Windows 4.0
財団法人日本地図センター発行の数値地図、「JMCマップ」をDXF(R13)に変換 (01.08.03公開 525K)
-
数値地図10000コンバータ for Windows 4.0
財団法人日本地図センター発行の数値地図、「数値地図10000(総合)」をDXF(R13)に変換 (01.08.03公開 670K)
-
数値地図25000コンバータ for Windows 4.0
財団法人日本地図センター発行の数値地図、「数値地図25000(海岸・行政界)」をDXF(R13)に変換 (01.08.03公開 532K)
-
DWG2DXF 1.0
ドラッグアンドドロップするだけでDWGからDXFへ (01.03.16公開 643K)
-
ポリラインコンバータ 1.01
DXFファイルに含まれるポリラインを円、円弧、線に置換 (00.10.20公開 202K)
-
NC2DXF 1.3
NCデータDXF形式コンバーター (00.05.19公開 268K)
-
PCB2LIB 0.1
PCBEで作成したPCBファイルをライブラリに変換,マージ (99.09.17公開 18K)
新着ソフトレビュー |