建築・土木
|
フリーソフト | シェアウェア | 製品 | サンプル | その他
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
新着ソフト | 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
- 作業主任者の職務標識おまかせ 1.0 作業主任者・技能資格者の看板を作成する 使用者により新規拡張可能 管理者にもお勧め (18.09.28公開 6,949K)
- 逆L擁壁設計支援システム 3.1 逆L型擁壁の安定計算及び構造計算をする (18.04.18公開 1,138K)
- 杭基礎の安定計算 1.3.001 道路橋示方書・同解説IV下部構造編(H14.3)に準拠し,線形弾性地盤反力法にて杭基礎の安定計算を検討する (16.02.12公開 7,103K)
- 鉄骨梁の横補剛の強度・剛性に対する検討 1.05 横補剛の強度・剛性検討を省力化する (16.01.07公開 233K)
- 溶接継手計算ツール 1.1.0 溶接部の断面性能計算および強度計算(エクセルVBA) (14.12.19公開 19,500K)
- 宅地造成(東京都)擁壁構造計算 1.0.0 鉄筋コンクリート造擁壁の構造計算 (14.03.07公開 705K)
- ボーリング柱状図2013 1.00 ボーリング調査のデータを入力して柱状図を作成 (13.11.27公開 679K)
- Excel測量【線形・縦断図編】 2.0 線形・縦断図の作成支援ソフト Excelシート及びAutocadLTへの作図が可能 (13.01.22公開 2,085K)
- 身を守る工事日報Vol3 工事日報に重点を置き作成しました!! 日々のメモ代わりに (12.09.24公開 2,149K)
- 埼玉県出来形管理図表A4_4項目 1.002 エクセルを使った埼玉県出来形管理図表 (10.10.01公開 39K)
- 地中温度の計算 1.0 地中の温度を計算 (10.03.11公開 22K)
- 昇降機定期報告台帳人柱版 1.5 昇降機及び遊戯施設の定期報告を受け付ける行政庁のための台帳 (07.09.03公開 628K)
- 一発原価くんライト 3.0 日々の原価管理の決定版「一発原価くん」の簡易フリー版 (07.05.29公開 27,294K)
- 建築確認台帳試用版 建築基準法に規定する建築確認業務に伴う事務作業の為のツール (06.09.12公開 2,094K)
- 測量計算集 3.51 現場監督の為の測量計算シート (06.07.21公開 392K)
- オイルマスター(燃料管理エクセルシート) 1.01 エクセルを使って、燃料管理を簡単に作成するソフト (05.11.01公開 1,569K)
- STUT-NCL/軸組N値算定 1.01 N値計算による柱頭・柱脚金物算定プログラム (02.03.01公開 1,650K)
- スラスト力の検討(管路の抵抗性を判断) 1.00 農林水産省 土地改良事業計画設計基準設計「パイプライン」P415以降に従った計算書を作成 (24.07.10公開 1,279K)
- ひび割れからの応力度逆算 1.00 JSCE式(土木学会コンクリート標準仕様書)とACI式(アメリカコンクリート工学協会)で応力度逆計算 (24.07.10公開 71K)
- AutoSS7体験版 demo版 SS7:自動計算ツール (24.06.12公開 425,707K)
- H鋼の継手関数 登録してあるH鋼の剛接合継手を返すエクセルアドインソフト (24.06.12公開 1,456K)
- アドレス消去 パスを消去するアドインソフト (24.06.12公開 175K)
- ExcelFRAME 1.00 エクセルVBAによる2次元任意形骨組線形構造解析ソフト (24.01.31公開 2,030K)
- 鋼製角槽設計ツール 3.2.6 鋼製角形貯槽の板厚、補強材の計算 (23.10.11公開 3,768K)
- 合成断面性能計算ツール 4.1.3 平面図形、形鋼、合成断面の断面性能計算 (23.09.06公開 11,490K)
- コンクリートブロック積擁壁安定計算 コンクリートブロック積擁壁 (23.06.14公開 294K)
- 設備の担当の職務 建築設備の現場担当の提出書類、現場管理の内容 (23.05.31公開 102K)
- ウェルポイントの計算 7.00.000 ウェルポイント工法による地下水位低下工法の計算 (23.05.17公開 3,060K)
- 風車騒音の予測 3.2 風車騒音の強さ(dB)の予測計算 (23.03.08公開 62,578K)
- エクセル電子納品 0.5 エクセルを使った電子納品提出データ作成ソフト (23.02.08公開 15,685K)
- 建築工事特記仕様書(注釈コメント付) 1.0 ワードのコメント機能で注釈を付記した特記仕様書データベース (22.11.30公開 307K)
- 落石シミュレーションソフト「Rocksys」 2.10.08 「落石対策便覧に関する参考資料」に基づき、落石の軌道予測と統計解析を行うシミュレーションソフト (22.06.01公開 5,125K)
- EXCEL簡単家具レイアウト 1.4 間取りに合わせた家具配置の検討にどうぞ (22.04.20公開 89K)
- 昼光率自動計算シート 1.1 CASBEEに対応した昼光率(立体角投射率)の自動計算ソフト (22.03.23公開 199K)
- 流量計算「Flow2」(台形、円形、任意形) 2.020 マニング公式を用いて、台形断面、円形断面、任意形断面の等流計算をおこなう 水深算定にも対応 (21.04.07公開 2,504K)
- エクセルで出来ちゃうUA値計算 1 エクセルで簡単に出来ちゃう木造住宅の断熱計算ソフト (20.11.25公開 224K)
- ボーリング柱状図2018 1.00 ボーリング調査のデータを入力して柱状図を2018年形態で作成 (18.08.15公開 686K)
- RS-RockBolt (試用版) 1.1t ロックボルト併用吹付工の設計計算書を作成するための Microsoft Excel VBA プログラム (試用版) (17.11.10公開 1,857K)
- パーマネントサポートの存置期間計算 01.04 パーマネントサポートの支保工除去時に必要となるコンクリート強度を簡単に計算 (17.06.21公開 1,426K)
- 許容応力度設計法によるRC断面計算(長方形ばり) 1.2.000 弾性解析によりコンクリート圧縮応力度,鉄筋引張応力度,せん断応力度,付着応力度を算定する (15.02.12公開 7,646K)
- エクセルでリネーム 画像ファイルなら確認しながらファイル名変更でき画像がない場合ならそのままファイル名を変更できる (15.01.29公開 104K)
- エクセル コンクリートの強度予測 01.04 所要強度を確保するまでの日数を簡単に計算! (14.11.27公開 678K)
- 宅地造成U型擁壁構造計算 1.0.0 建築基準法、宅地造成等規制法、宅地防災マニュアルの解説(ぎょうせい)に基づく擁壁構造計算書 (14.03.25公開 393K)
- ガブガブミニ 3.08 路線計算、通信、SIMA入出力、2次元図脳Rapidを使い、3次元座標の取得、作成、作図 (13.11.20公開 2,411K)
- ぽちっと壁量 体験版 2.2.0 住宅性能表示に対応した「壁量N値計算ソフト」 (13.03.14公開 9,892K)
- 直接基礎の支持力算定 1.00 建築基礎構造設計指針の算定式(学会式)にもとづく直接基礎の支持力算定シート (13.02.25公開 43K)
- 品質管理2003体験版 2.03-1 品質管理2003の30日間無料の体験版 (10.04.20公開 6,909K)
- 基礎鉄筋ユニット積算システム 1.0 基礎鉄筋ユニットの部材積算・図面自動生成システム (07.10.15公開 1,646K)
- 工事日報管理システム for Access 2000 フリー版 1.21e 工事原価の把握 工事日報の管理にお使いください (06.01.13公開 122K)
- Century21 Professional試用版 賃貸物件を管理する不動産ソフト (05.06.10公開 34,837K)
新着ソフトレビュー |