その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2003.10.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ぷちらんちゃ

ぷちらんちゃ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ぷちらんちゃ
フォルダ内ファイルの一括登録が可能なコンパクトサイズのボタン型ランチャ
Windows XP/Me/2000/98/NT  フリーソフト
ぷちらんちゃ
  • コンパクトだが、タブ/ページによる管理で多くのアイテムを登録できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。タブ数や色の変更、縦長モードへの切り替えなどが可能
  • スケジュール機能を使うと、登録アイテムを自動的に起動できる

  • シンプルなデザインが印象に残るコンパクトなツールバータイプのボタン型ランチャ。常にデスクトップに表示させて使用できるのはもちろん、必要なときにタスクトレイから呼び出すといった使い方も可能。指定フォルダ内のファイルを一括で登録する機能がある。

    「ぷちらんちゃ」の特徴のひとつは、多数の登録アイテムをタブとページでわかりやすく管理できること。タブは最大12枚(初期状態では8枚)まで使用することが可能。各タブには最大100個までのアイテムを登録できる。1画面ですべてのアイテムを表示させられるほか、複数のページに分割して表示させることも可能。各ページに表示するアイテム数は、行数×列数の形式で変更でき、各タブへの最大登録数もユーザが設定できるため、表示時の状態は細かく変更できる。

    アイテムの登録は、エクスプローラなどから「ぷちらんちゃ」上のボタンにアイコンをドラッグ&ドロップするだけで簡単に行える。実行ファイルや文書ファイルだけでなく、フォルダも登録できる。アイテムには登録名とファイルのパスのほか、作業フォルダ、起動時のオプション、アイコンを指定することが可能だ。

    個別登録のほかに、フォルダ単位でアイテムを一括登録することもできる。一括登録時には、ファイルの種別を指定して登録を行うことが可能で、「フォルダは登録せずに、実行ファイルやショートカットのみを登録対象とする」といったことができる。また、すでにアイテムが登録されているタブに一括登録を行う場合は、既存アイテムをクリアして登録し直すか、空いているエリアに追加登録するかも選べるようになっている。

    「画面設定」「動作設定」「登録設定」に分類された設定により、外観を含めて詳細なカスタマイズを行える。「画面設定」では、タブの数や登録数などに加え、メイン画面(ツールバー)の色調や置き方(標準の横長のほか、縦長を選ぶことができる)、ボタンサイズなどを変更できる。「動作設定」では、マウスでポイントするだけで(クリック不要で)タブを切り替えたり、ツールバーを自動的に隠したりといった設定が可能。「登録設定」では、ショートカットファイルを登録した場合に、リンク先(本来の)ファイルのパスで登録するといった設定が行えるほか、ドラッグ&ドロップ登録時の確認の有無などについても設定できる。設定項目のうち使用頻度の高いものは、タスクトレイメニューや、メイン画面の右クリックで表示されるコンテキストメニューからも設定できるようになっている。

    そのほか、「タブ内のアイテムのショートカットを指定のフォルダに作成する」「タブからほかのタブへアイテムをコピー&ペーストする」「Windowsの再起動やログオフなどを行う」「スケジュールにしたがってアイテムを自動実行する」などの機能がある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「ぷち」の名前通り、かなりのコンパクトサイズ。標準状態ではデスクトップに表示したままとなるが、これならたいして邪魔にはならない。ボタンをポイントするとメッセージ領域に登録名が表示されるが、このメッセージ領域を消してしまえば、さらにコンパクトになる。

    こうなるとむしろボタンが小さすぎて、アイコンによっては区別がつかなくなるのではないかと心配になるが、そんなときもチップヘルプで登録名を確認できるので、さほど困ることはないし、必要とあればボタンサイズを拡大することもできる。バーを最小化すればタスクトレイに常駐した状態になるが、呼び出すにはトレイアイコンをクリックする必要があるし、バーのボタン自体キーボードで操作できるわけでもないようなので(タブの切り替えは数字キーで可能)、常に表示させておく使い方がよさそうだ。

    タブやページ切り替えのボタンはアイテム登録ボタンよりさらに小さいので、ノートパソコンのトラックパッドなどで操作する場合は注意が必要かもしれない(筆者はノートパソコンを所有していないので、このあたりは確認できない)が、そういう場合もボタンサイズを大きくしたり、自動的に最小化するオプションが役立ちそうだ。

    「キーボードによるショートカットキー操作にはこだわらない」という方であれば、広くお勧めできる。グラデーションを使ったちょっとしゃれたカラーリングも魅力だ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    自分で使うためのランチャとして、最初は「とりあえず使えればいい」というレベルで作ろうとしていました。とはいえ、自分で使っていると、常駐している以上はいつも目に入るプログラムになるわけだし、「見栄えだけでも凝ろう」と思うようになって、現在のような画面が最初に完成しました。機能的には登録と起動しかできない、一見ハデそうなものに見えて、実はシンプルなランチャでスタートしたわけです。

    自分が便利なようにいろいろ機能を拡張していくうちに一般公開することになり、いろいろな方が使ってくださるようにもなって要望も加わることで、機能がどんどん肉付けされ、登録できる数の多さやシステム制御(シャットダウン等)の実行、常駐を生かしたスケジュール実行機能も備えて、現在では「ぷち」とはいえないかもしれないほどにまで成長していきました。

    開発中に苦労した点
    「いかに楽で便利に使ってもらえるか」を追求しているため、ドラッグ&ドロップやショートカットのリンク先での登録等、操作性に関してさまざまな努力をしています。見栄えに関しては、グラデーション等を使って描画する部分の性能を落とさずに表示させる方式などで悩んだりしました。

    ユーザにお勧めする使い方
    ボタン型ランチャの強みでもありますが、登録や起動、画面設定(形状、登録ボタンの大きさ、数など)に関しては簡単に操作・カスタマイズできるように設計しているため、使ってみて、すぐに操作の仕方もわかってもらえると思います。

    今後のバージョンアップ予定
    便利な機能など、要望があればこれからもどんどん追加していきたいと考えています。

    (じぇーど)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ぷちらんちゃ Ver.2.4
  • 作 者 : じぇーど さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www1.cds.ne.jp/~jed/index.html


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    ぷちらんちゃ 6.7i 「シンプルさ」と「見た目」を重視した使いやすいボタン型ランチャー (855K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.