筆者もそうだが、一度にたくさんのウィンドウを開くことの多い人は、ウィンドウをあっちに動かしこっちに動かししながら作業を進めることになる。ところが、これがなかなか面倒なものだし、ずいぶんと無駄な手順を繰り返しているのだろうなあと自分でも思う。そんな人にぴったりなのが、この「Pito!」だ。かなりいい加減に操作しても、ピタッとウィンドウがくっついてくれるので、無駄に隙間が空いたり変に重なったりすることがない。もちろんデスクトップ端や他のウィンドウにくっつけたくないときは、それなりの操作をすればまったく問題はない。
しかし、筆者が感心したというか、ありがたいと思ったのは、「くっつく」ということよりも「くっついたウィンドウをグループ化して操作できる」という点だ。この機能を使えば、複数ウィンドウの操作をかなり省力化でき、非常に快適である。ただ、グループ化の設定での「くっついているものすべて」と「関係しそうなものすべて」の違いが、試し方が足りないのかもしれないが、よくわからなかった。
もうひとつうれしかったのが、【Alt】キーを押すことでモーダルダイアログの親ウィンドウを動かせる機能。モーダルダイアログの親ウィンドウが邪魔になってすべての手順をやり直すという、実に苛立たしい経験は多くの人が持っていると思うが、そんな苛立ちもこれで解消できる。
ソフトとしての作りも細かな部分にも配慮が行き届いており、文句なしのお勧めソフトである。
(土屋 佳彦)