perlのスクリプト+ MouseMove(x,y),SendKeys("key")でマウス操作,キーボード入力を制御
マウス操作やキーボード入力をperlのスクリプトとして記録するソフトです。
スクリプトにfor,if,正規表現などperlの制御を書き加えられます.
編集したperlスクリプトを実行できます.
スクリプトの例:
use Win32::GuiTest qw(MouseMoveAbsPix SendLButtonUp SendLButtonDown SendMButtonUp SendMButtonDown SendRButtonUp SendRButtonDown SendKeys); $Win32::GuiTest::debug = 0;
for ($x=1 ; $x<=10 ; $x++){
MouseMoveAbsPix(183, 441);
SendKeys("^d");
MouseMoveAbsPix(183, 441);
SendKeys("^d");
MouseMoveAbsPix(183, 441);
}
単なるperlのインターフェイスとしても使えます.
本ソフトはマウス操作やキーボード入力を制御するPerlの拡張: Win32::GuiTest - Perl GUI Test とのインターフェースを提供するソフトです.
使用制限はなくなりました。
(次のバージョン2.0には使用制限が入る予定です)
ソフト名: | IperlGUIm |
---|---|
動作OS: | Windows XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | ひろろ |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
その他送金方法あり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。