操作ファイルを使って、指定されたExcelデータを自動で取得する便利なプログラム フリー版
このVBAは、操作ファイル.xlsmから、他のワークブックのデータを読込みます。
一つのシート全体、もしくは矩形のデータ範囲からデータを読み込みます(値を取得)。
-------------------
■使い方:
(1)zipファイルを展開すると、操作ファイル.xlsx (このファイル) と 各種データ.xlsx が含まれています。
操作ファイル.xlsxの [Code]シートに、各種データファイル.xlsxからデータを読込むマクロ・サンプルがあります。
(2)フォルダ名、ファイル名、シート名を指定してください。
(3)マクロの実行ボタンを押すと完了です。
------------------
本製品はシェウェア版があります。
コードが必要な場合は、シェアウェア版をご利用ください。
ソフト名: | ExcelVBA_操作ファイルから指定のExcelデータを取得 |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7 |
機種: | x64 |
種類: | フリーソフト |
作者: | Eric |