メッセージボックス(MessageBox/MsgBox)のフォントサイズ変更や表示位置変更をするライブラリ
VB6版はフリーソフトです。Ver2.0.0.0からVB.NET/C#.NET版(シェアウェア)が同梱されました。
本プログラムは、VB6のメッセージボックス(MsgBox)とVB.NET/C#.NETのメッセージボックス(MessageBox)をカスタマイズして使用するためのライブラリ(DLL) です。メッセージのフォントやボタンのフォントを変更して表示出来ます。また、オーナーフォームの中央にメッセージを表示する事が出来ます。フォントの属性としては太字/斜体/取消線/下線を指定する事が出来ます。
MsgBoxが他の画面に比べ小さすぎるとお困りの方に有用なライブラリだと思います。サンプルアプリケーションのソースコードを同梱していますので、すぐにご試用頂けると思います。
標準のメッセージボックスをそのまま使用しフォントサイズを変更しますですので、プログラムを簡単に置き換え出来ます。また、標準のメッセージボックスと本プログラムのメッセージボックスを切替可能です。
※VB6の場合のプログラム変更方法
(1)カレントフォルダにNonMsgVb6.dllをコピー
(2)同梱の標準モジュールを一つ追加
(3)NonMsgVb6.dllの初期処理を一行追加
(4)MsgBoxと言う記述をMsgBoxPlusに変更
※VB.NETやC#.NETの場合のプログラム変更方法
(1)NonMsgNet.dllの参照設定
(2)同梱のクラスを一つ追加
(3)NonMsgNet.dllの初期処理を一行追加
(注意).NET版のMessageBoxのMessageBoxOptionsには対応していません。太字や斜体のメッセージは右端の文字が切れてしまう事がありますのでその場合は、空白を追加するなどの調整が必要になります。
制御系のシステムでは大きいメッセージやボタンが好まれます。お客様から要望される前に大きなメッセージボックスを提案してみては如何でしょうか。。。
※他のバージョン(VB2010/C#2010)等はこちら(http://nonsoft.la.coocan.jp/)で確認ください。
Ver2.0.0.0以前はシェアウェアでした。
Ver2.0.0.1以降はフリーソフト(寄付歓迎)です。
本プログラムを長期間使用される場合は、寄付やホームページ等での紹介をお願いします。
ソフト名: | 大きいフォントのMsgBox(VB6/VB.NET/C#.NET) |
---|---|
動作OS: | Windows 8/7/XP/2000 |
機種: | IBM-PC PC-98 x64 |
種類: | フリーソフト(寄付歓迎) |
作者: | のん |
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。