arrowVector TOP PAGE
arrowPDAライブラリバックナンバー一覧
・
・


Pocket Vector ソフトニュース - 2003.11.01
GuiPar GuiPar  1.0
Palmのハードキーでギター演奏が行えるソフト
PalmOS シェアウェア (1,000円)
ギター演奏をハードキーで行うユニークなソフト。FM音源に対応して8種類の音色を選択できる。曲ごとのコード指定を登録しておくことも可能だ。


メイン画面
■ コードをタップしてキーを押せば、弦を鳴らすことができる(画面は弦を開放中)

「GuiPar」はPalmの6つのハードキーを弦に見立てて、擬似的なギター演奏が行えるソフト。画面上のコードボタンをタップし、対応する弦のハードキーを押すことで音が鳴る仕組みだ。FM音源対応のデバイスの場合は、音色を選択して和音を奏でることもできる。

アルペジオ(一つの弦を弾く)とストローク(複数弦で和音を弾く:要FM音源)が選択可能で、ストロークの場合はダウンストローク/アップストロークを指定できる。画面左のフレットをタップしてカポタスト位置の移動も行える(ジョグダイヤル対応)。また、音叉アイコンで弦を開放し、チューニングに活用することも可能だ。

弾きたい曲のコードを設定して登録しておくことが可能で、メニューの「Song List」から曲の登録や編集が行える。画面のボタンに対応するコードを選択し、メジャー/マイナー/7th/sus4を指定する。登録した曲は右上のリストから選択できるようになる。

メニューの「Preferences」では、アコースティックギター(2種類)やエレキギター(3種類)など、計8種類の音色が選択できる(FM音源対応のデバイスのみ)。そのほか、音量や音の長さを調節することも可能だ。
◆その他のスクリーンショット
スクリーンショット スクリーンショット スクリーンショット
■ FM音源対応デバイスなら、アップ/ダウンストロークで和音を奏でることも可能だ
■ 曲別のコード指定画面。コードとメジャー/マイナーなどを登録しておける
■ FM音源対応デバイスなら、8種類の音色から選択することが可能だ
reviewer's EYE Palmの予定表からメモ帳までの4つのキーと上下キーを使ってギターを奏でようという斬新なアイデアを見事に実現しているソフトだ。CLIEなどのFM音源を有効に活用して、さまざまな音色を出せる点もよい。

もちろん、本物の音や高性能なシンセサイザーには及ばないが、手軽にギターの音やコードを奏でられるというのは、コードを勉強したいギター初心者にも、ちょっとした作曲をしたいという上級者にもうってつけのソフトといえるだろう。今後のハードの進化に伴う本ソフトの将来に大いに期待したい。
(RUF@PalmSpot.Net

【作 者】 SpaWare さん
【作者のホームページ】 http://ogin.net/spaware/
【備 考】 試用期間中は3曲以上の登録ができない。また、FM音源非対応のデバイスでは、ストロークや音色の変更機能がない
ソフト作者からひとこと
■ ソフトを開発しようと思った動機、背景

Palm デバイスに必ず備わっている4つのアプリケーションボタンと2つの上下ボタンの計6つのボタンを眺めているうちに(最近のデバイスでは必ずしも6つではありませんが) ギターの6本の弦と対応できないかな?という軽い思いつきで生まれました。

■ 開発中に苦労した点

最初は一種のジョークソフトだったのです。画面で「C」等のコードを選択しボタンを押すと、対応したビープ音が出るだけ。もともとは、Handspring の Visor Dx という機種で開発していたためです。それが、CLIE の出現によって FM 音源も使える、ジョグダイヤルもあるぞということでだんだんと機能アップしていきました。

FM 音源は、ビープ音とは比べ物にならないリアルな音が発声でき、しかも和音が出せるのが最大の特徴ですが、実装にはかなり苦労しました。BeatKey という FM 音源キーボードアプリをリリースされている c-saturn 氏と情報を共有することで、なんとか現在のカタチまでにできました。ただし、まだチョーキング機能は難しくてうまくできていません。

また、コードの選択方法でも悩みました。所詮、本物のギターの自由度には敵わないのですが、それでもそれなりに曲らしきものを演奏できるようにするにはどうすればいいか?

コードボタンを4つに分け、マイナーやセブンスを割り振ることも考えましたが、Palm の画面は小さいですし、押したことのフィードバックも乏しいため、V1.0 で実装したような、曲毎にコードを選択しておいて、曲を切り替えるという方式にしてみました。

ボタンを押すとアルペジオの1フレーズを弾くという機能も試したりしましたが それよりは自由度を上げて、好きなように弾ける方向にしました。 本物のギターと違い、カポタストもワンタッチで動かせますので、 これによる新たな演奏テクニックも開発できるのではと思っています。

■ ユーザにお勧めする使い方

ギターにチャレンジしたけれど、「F」が押さえられなくて諦めたという人にオススメです(笑)。
ヘッドホン出力のある機種ならば、アンプに繋ぐこともできますので、ヤル気になれば、大規模なライブ演奏も可能かと。

■ 今後のバージョンアップ予定

懸案のチョーキング機能をまずなんとかしたいです。また、PalmOne 社の 5Way Navigator や、CLIE-TJ25 の新ボタンにも対応したいです。

(SpaWare/おぎん)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,188円(税込))
GuiPar 1.1 パームでギター演奏 (25K)



ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.